122340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夫+娘+ワンコ&ニャンコとの生活♪

夫+娘+ワンコ&ニャンコとの生活♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.11
XML
カテゴリ:ひとりごと
書きたくなったことを綴っただけなの

思いつきで書いたので意味不明な文ばかりの羅列です。


スルーでね。






劣等感とか

マイナス思考とか

誰にも頭に過ぎることだよね。



そんな思考へと脳が走り出したとき

イケナイイケナイと自分の思考を止めて向きを変えたりすることよくあります。



それが(プラス思考が)出来なくなるような自分を取り巻く環境の(と思い込んでいるだけかもしれない)

不幸自慢なら


私も負けないくらいあるので


もしもあの人とネットでつながって出会って話し合いができたのなら


少しは変わったかもと思ってしまった。


同情する値にはナイけどね。



嫌な思いが少ない人には分からないだろう



そしてブサイクな自分って辛いもんだ



でもブサイクだって性格が最悪だって誰からも見向きもされないなんてこともない
絶対に誰かが待っている。



卑下して自信なくしていたら

ダメだよ。



自分の中にある欲望(この場合の欲望とは異性に好かれたいとか)を達成するために自分を磨いて魅力ある人になれるように努力して

楽しい時間が過ごせるようにならなきゃ勿体無い。



私自身がたいした人間じゃないってことは鏡見ても内面を見つめてもわかるけど

精一杯いろんなことに努力をして楽しむために一所懸命やったと思う。


生い立ちが不幸(不幸の種類は色々あるけれど)だと思い込み
不幸の材料に取り巻かれていたって

環境のせいで自分が悲しむ方向へ進むなんてことはさせない。って気持ちで這い上がるためにがんばっちゃうよ。


自分の人生は自分で切り開いていくもんだ

誰の為でもないし

誰のせいでもない。




どんなに不幸な環境に置かれていたって

自分が変えてかなきゃ

それが自分の人生だもん。




大きく違うところは

どんなに憎くなっても私は人を殺したくなることはありえないし

捕まって死刑になるなんて心臓が耐えられないから

一生人を殺したりはしない。



守るものがある人生を作っていくと

守っているつもりが実は自分を守ってくれている




ひとりぼっちで夜空を見つめるようなめちゃめちゃ淋しい時間は

淋しいからって誰かを責めてちゃだめ

未来の自分が笑顔になるためにがんばるぞ!って決心して希望を胸にする時間になるはずだもの。


友達が他人ってあったりまえじゃん

そしてみんな自分の為に生きているんだもの

他人は他人

その他人だから友達になれたり恋人になれたりするんだもの。



信じるのは自分の気持ちだけ

何かを与えらるのを待つのではいけない

人は

信じて

許して

待つ

そんな積み重ねでお互いがお互いを思える関係を築いていくもの

裏切りなんて死ぬほどあるもんだよ

喪失感に包まれて立っているのがやっとって時でも

どん底で這い上がれない時でも

音が聞えなくなるような心理状態に陥ってもでも

上を向かなきゃだめ。



 時には下を見てもっと不幸を見て励ますというあまり好ましくない方法を使うことも必要かな。







 

 この先もまだまだ大きな壁にぶち当たるだろうな

 悲しんだり苦しんだり沢山待っているんだろう

 でもそんなことじゃ私は負けない。

 と考えられる自分は果てしなく貪欲なんだな。。。。



 自分の為に貪欲になることって

 生きるってことって

 すごい。

 ただ生きているだけですごいことしちゃってるんだな

 誰も褒めてくれなくても 誰も認めてくれなくても

 先ずは自分で自分を褒めて認めて大好きになろう

 変わるのは自分だけ すると周りも変わってくるというか変わって見えるんだ。


 幼稚な心を捨てて一歩成長して少し自分に厳しくして励ましてがんばらなきゃ




 なんであんなことしちゃったんだろう
 
 自分の人生
 人の命
 かげがえのないものなのに

 馬鹿だ。

 死刑になったって誰も生き返らない
 虚しい 悲しい いたたまれない
 そんな思いしか生まないことは
 絶対にしちゃいけない。





 ゲームがあってパソコンがあっても
 人と人とが向き合っていかなきゃ・・・・・関わり合っていかなきゃ


 人の心なんて解らない人になってしまうよ。



 人間は頭のいい生き物なんだから

 ゲームもパソコンも上手く使いこなして
 自分もコントロールしていいものだけ
 いいとこだけ取り入れていける筈。


 自分の大切な人生 自分で壊しちゃいけない。

 自分も他人も動物も

 絶対に傷つけちゃいけない。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.12 21:39:48
コメント(16) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 うん、そうだね   ラクス&まりん さん
私もmimirinさんと同じ考えよ。
不幸だとか悲しいことだとかってまったくない人なんていないんだもの。
それをどうやって乗り切って克服していくかだし、それをなんでも人のせいにしてはダメなんだよ。
人それぞれ考え方や思いは違うけれど、自分の人生の中で人の命をうばう行為だけはしたくない。
いろいろ思うことはたくさんあるけれど、できることならば誰も傷つけずに生きたいと思うし、私のことを必要としているならば微力ながら力になりたいな。・・・と思う私でした^^ (2008.06.12 22:01:17)

 Re:しりめつれつかも(06/11)   お盆 さん
誰だって独りぼっちなんだっつうの!!
それを忘れるために努力するんだっつうの!!
甘えるなっ!!
…最近そう思ったお盆でした。
(2008.06.12 22:49:23)

 Re:しりめつれつかも(06/11)   あしたのジョー0206 さん
命の大切さを一番知っているはずなのに、一番無駄にしてしまうのが人間という動物なのかも・・・
(2008.06.12 23:19:00)

 ラクス&まりんさんへ   mimirin7 さん
ラクス&まりんさんこんばんは。
コメントしにくいのに・・・・そして重たい話なのにごめんね。ありがとう。

>私もmimirinさんと同じ考えよ。
>不幸だとか悲しいことだとかってまったくない人なんていないんだもの。

 みんな違いはあるけどなーんにも悩みがない人なんていないものね。

>それをどうやって乗り切って克服していくかだし、それをなんでも人のせいにしてはダメなんだよ。

 そうなのよね。人のせいにしたってなにも解決できない。

>人それぞれ考え方や思いは違うけれど、自分の人生の中で人の命をうばう行為だけはしたくない。

 私も出来ない。人をとか自分をとかは絶対にしない。

>いろいろ思うことはたくさんあるけれど、できることならば誰も傷つけずに生きたいと思うし、私のことを必要としているならば微力ながら力になりたいな。・・・と思う私でした^^
-----
 うんうん。私もまりんさんと同じように思うわ。
 傷つけたってなにも生まれないし自分も辛いものね。心を開くのも自分からしていかないとなのに・・・。

  (2008.06.12 23:29:53)

 お盆さんへ   mimirin7 さん
お盆さんこんばんは。
重い話題で書き綴ってしまったのに・・・ありがとう。ごめんね。

>誰だって独りぼっちなんだっつうの!!

 生まれるのも一人。死ぬ時も一人だもの。

>それを忘れるために努力するんだっつうの!!
>甘えるなっ!!
>…最近そう思ったお盆でした。
-----
 誰だって淋しさあるからこそ努力しているんですよね。周りがって人のせいにばかりしているけどそれじゃぁ自分は人の為にいつも色々してあげたのって・・・今更遅いけど。。。
(2008.06.12 23:37:38)

 あしたのジョー0206さんへ   mimirin7 さん
あしたのジョー0206さんこんばんは。
重い話題で・・・ニュースはこのことばかりなのにごめんね。

>命の大切さを一番知っているはずなのに、一番無駄にしてしまうのが人間という動物なのかも・・・
-----
 自分の人生をなんてもったいない生き方を選んでしまったんでしょう。嘆かわしいです。
(2008.06.12 23:40:31)

 そうですね   わんのすけ さん
おはようございます!
先日の事件のニュースを見た時、
同じように思いました。
みんな、生きていく上で、いろんな事が起きます。
みんな、同じ考えではないから、ぶつかったり、
疎外感に苛まれたり・・・
でも、自分の夢を見つめて、前進する。
それが人生ですね!(^_-)-☆ (2008.06.13 05:17:35)

 Re:しりめつれつかも(06/11)   テントワ さん
何でも人のせいにすると自分が楽だよね。
でも人間て勝手なもんで悪い事は人のせい・良い事は自分なんだって思ってしまう‥
環境のせいにもしちゃう‥
娘が小学校の時にいじめにあいました。
辛くて切なくて‥その時に出会った一冊の本が娘を変えました。
いじめをなくそうとするんじゃなくて
いじめに負けない自分になるんだって!!
そうして娘はいじめを乗り越えたんです。
人のせいにするのも環境のせいにするのもいいけれど
まず自分が変わらなくちゃ。。。そうすると周りも変わってくるんですよね。

え~と‥すみません。
何を言いたいのかわからなくなっちゃったけど^^;

もっと辛い境遇にいても頑張って真っ直ぐ生きてる人が大勢いるんですよね。
自分に対する判断が甘すぎるように思います。
そして命というものを粗末にしすぎてます。
(2008.06.13 08:35:01)

 わんのすけさんへ   mimirin7 さん
わんのすけさん
>おはようございます!

 わんのすけさんおはようございます。
 お忙しい朝に読んでくださったのですね。
 ごめんね。

>先日の事件のニュースを見た時、
>同じように思いました。
>みんな、生きていく上で、いろんな事が起きます。
>みんな、同じ考えではないから、ぶつかったり、
>疎外感に苛まれたり・・・
>でも、自分の夢を見つめて、前進する。
>それが人生ですね!(^_-)-☆
-----

 欲望というよりも、そうですね。夢ですね!
 夢に向かって一所懸命がんばることは人生=生きるってことなのですよね。
 
 
 
(2008.06.13 09:17:42)

 テントワさんへ   mimirin7 さん
ケースバイケースでしょうが、いじめについて本人は全く悪くないものだと思っています。
誰かがいじめなければいじめなんて始まらないんだもの!
小学生のときに娘さんは自分と戦っていたんですね。
親であるテントワさんもさぞお辛かったでしょう。
小さな女の子が辛い思いをしているなんて辛い、悲しい、苦しいという思いが押し寄せます。
けれども
その本により乗り越える力を(きっかけを)くれたのですね。
他人様なのに抱きしめたい気持ちになってしまいました。がんばったんだね すごいねって。

絶望したってどん底な気持ちに陥ったってよーくよーく見たら階段はちゃんとあって上れるんですよね。

生れも育ちも環境も 変わりたければ変われるチャンスは自分が持っていてるものなんだ。
 人間が育つ過程で環境が人をつくると言いますが、その環境も悪いと感じていたら変えなきゃ、そこから抜け出さなきゃ

今の大人になり立派に成長されているお嬢さんを(足しか見たことないけどね^^;)想い眩しく感じました。一人読んでいて感動しています。
テントワさんどうもありがとう・゚゚・(≧д≦)・゚゚・


(2008.06.13 09:46:24)

 人間落ち込むと自分がこの世で一番不幸だと思い込む   きちはな さん
守るものがある人生を作っていくと

守っているつもりが実は自分を守ってくれている

そうなんですよ

25歳位で人生語って欲しくない
分かって欲しくないし分かる筈もない

人生なんてほとんど茨

だからこそほんの小さなことでも喜びに感じるのです

生きたくても生きれない

時間がない人は沢山います

人生辛くても生きていてこそ
感動を味わう 喜びを味わうときがくるのです

そんな毎日そんな気持ちを味わうことなんか出来ない

でも味わえるようになるべく他人に迷惑をかけないように生きていかないとね
(2008.06.13 14:48:39)

 やりきれないよね。   ぼんばー母ちゃん さん
知り合いの日記に
悪い物を取り上げるより、どう使うかを教えるべき
って書いてあってね、それがmimirinちゃんの言う

>ゲームもパソコンも上手く使いこなして

てことやと思うのよ。
バーチャルの世界に一人ぼっちになってしまうと
現実世界に戻りづらくなるもんね。
ゲームだってみんなでわいわいやれば立派なコミュニケーション手段だと思う。

喧嘩にしても、小さいときに多少の殴り合いを経験していれば、それだけの力を加えたら相手にどれだけのダメージを与えるか分かるし。
喧嘩も上手にならないと。

なんか、ほんまにやりきれない気持ちがいっぱいになる。

自分の事を愛せる人間にならないと人にはやさしく出来ないものね。 (2008.06.13 16:29:55)

 しりめつれつ じゃないじゃん!   ヨイG さん


アキバ事件の被害者の方の葬儀に遭遇。
TVがいっぱい来てた。。

被害妄想のはけ口が他人に・・!!!(▼皿▼メ)  フザケルナ。
どんな言い訳も通らない。
そこを。あ~~~ちゃら、こうちゃら、自己愛だの教育ママゴンがだの
関係ない記事を取り上げてるメディも大人になれよ。


犯罪って・・・・結局、本人のせいだよ

精神的未熟者を生産する 環境も否めないけど… テレビで分析 解析した 言葉だけが1人歩き
その言葉に連鎖して 自殺やら 凶行が… (2008.06.13 22:10:34)

 きちはなさんへ   mimirin7 さん
きちはなさん
>守るものがある人生を作っていくと

>守っているつもりが実は自分を守ってくれている

>そうなんですよ

>25歳位で人生語って欲しくない
>分かって欲しくないし分かる筈もない

>人生なんてほとんど茨

>だからこそほんの小さなことでも喜びに感じるのです

 小さなことを喜べる その為にがんばるのですよね。逆にがんばらないと喜ぶことさえ感じることができなくなってしまい更に悪循環が続いてしまうのでしょうかね。
 私はまだまだな部分が沢山ありますが。。。

>生きたくても生きれない

>時間がない人は沢山います

>人生辛くても生きていてこそ
>感動を味わう 喜びを味わうときがくるのです

>そんな毎日そんな気持ちを味わうことなんか出来ない

>でも味わえるようになるべく他人に迷惑をかけないように生きていかないとね
-----
 本当にその通りだと思います。
 また時間が限られていると気付いたらどんなに生きることに対して名残惜しいことか。そうなったら悔やんでも悔やみきれないです。
 
  (2008.06.13 23:55:15)

 ぼんばー母ちゃんさんへ   mimirin7 さん
ぼんばー母ちゃんさん
>知り合いの日記に
>悪い物を取り上げるより、どう使うかを教えるべき
>って書いてあってね、それがmimirinちゃんの言う

>>ゲームもパソコンも上手く使いこなして

>てことやと思うのよ。

 はい。多分同じ意味だと思うわ。
 先に面白いもの与えておいて楽しめるようになったら『はいおしまい』じゃぁ益々悪い方向へ進んでしまいます。
 まぁ携帯やネットのLANや電話機の子機など電波や電磁波が悪い影響を(身体に対して)与えているという事実は分かりますが、体と心に悪いのだったら売らないでほしいものです。
 
>バーチャルの世界に一人ぼっちになってしまうと
>現実世界に戻りづらくなるもんね。
>ゲームだってみんなでわいわいやれば立派なコミュニケーション手段だと思う。

 うんうん。みんなでゲームするっていうのも楽しいものだよね。
 
>喧嘩にしても、小さいときに多少の殴り合いを経験していれば、それだけの力を加えたら相手にどれだけのダメージを与えるか分かるし。
>喧嘩も上手にならないと。

 ケンカは大切だよね。言い合いも殴りあいもやってみて初めて心や体が痛くなることが解るんだもの。
 
>なんか、ほんまにやりきれない気持ちがいっぱいになる。

 読むと尚更考えてしまうものね。ごめんね。
触れないようにしようか、でも毎日ニュースで流すから目をそむけるのは難しくなってしまったの。

>自分の事を愛せる人間にならないと人にはやさしく出来ないものね。
-----
 自分を大事にできて同じように相手も大切にしてほしい。
 友達も親子も恋人もある一定のライン超えたらだめなのにね。
(2008.06.14 00:06:07)

 ヨイGさんへ   mimirin7 さん
ヨイGさん
>アキバ事件の被害者の方の葬儀に遭遇。
>TVがいっぱい来てた。。

 こちらは流山市にいらした方が被害に遭われていたようで、そちら方面には行かないようにしてしまってます。見るのが辛い。
TVもマスコミも節度を持ってほしいものですね。私が当事者ならばうるさいって怒鳴ってしまいそうです。

>被害妄想のはけ口が他人に・・!!!(▼皿▼メ)  フザケルナ。
>どんな言い訳も通らない。

 うん。言い訳通りませんよね。

>そこを。あ~~~ちゃら、こうちゃら、自己愛だの教育ママゴンがだの
>関係ない記事を取り上げてるメディも大人になれよ。

 気になる知りたいと視聴者も見てしまうから視聴率上がって益々、なんでもかんでも新しい情報を流すんでしょうね。

>犯罪って・・・・結局、本人のせいだよ

>精神的未熟者を生産する 環境も否めないけど… テレビで分析 解析した 言葉だけが1人歩き
>その言葉に連鎖して 自殺やら 凶行が…
-----
 流すと真に受けてしまったらとんでもないことに発展してしまって連鎖が起こったりしてしまいそう。これが一番避けたいのにね。
 頭に入れる情報を選ぶことのできない人にはホントよくない。
環境ももちろん大切なんだけど、なんだろうね。何かが変わってきてしまったんだね。
全てが上手くいくって訳にはならないのは解るんだけど。

(2008.06.14 00:18:26)

PR

カレンダー

フリーページ

コメント新着

 ricchans@ 難しいですよね・・・&トラックバックについて はじめまして、りっちゃんと申します。 …
 mimirin7@ ぎゃあこさんへ ぎゃあこさんこんばんは 返事が遅くなり…
 mimirin7@ は~ちゃんぽんぽんさんへ は~ちゃんぽんぽんさん >こんにちは。 …
 ぎゃあこ@ Re:国営昭和記念公園(10/29) コスモス、可憐で可愛いですね~♪ それに…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

リターン いおにゃさん

潰れそう ねこの肉球(=^・^=)さん

~Messages Of Light… 久遠夏野さん
猫だいすき  外猫… きちはなさん

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.