3770290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Comments

Recent Posts

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.10
XML
テーマ:食べ歩き(4412)






にほんブログ村 旅行ブログへ左矢印旅行情報・旅行のことなら








2009年5月14日~6月26日
(6月3日)


「南原(ナモン)→求禮(クレ)」

バス代:3,200ウォン


14時半に出発したバスは、田舎道を飛ばしながら走る


DSCF7072



30分ほどして、手前両側に市がたつ

田舎のバスターミナルに停車


DSCF7079


「谷城バスターミナル」かな




「ソムジンガンキチャマウル」そばを通る


DSCF7081



「蟾津江汽車村」

南原に行く車窓から見えたので

ここに行きたかったけど

列車の本数が少なかったけね

諦めたんやった

近くにバスターミナルがあるのなら

行けばよかったワン



記憶が確かやないけど


DSCF7084


「求禮(クレ)バスターミナル」かな

ここで乗り換えた??ような・・・???



バスが変わっているよね!?


DSCF7085



「??→花開市場」バス代:1,600ウォン


南原から約一時間半

「花開市場(ファゲジャント)」に到着



川沿いの「黄土房別荘」にチェックイン鍵

浴槽ありで30,000ウォン


ココ、窓口に誰も居なくて

カウンターに鍵が置いてあり

空いてる部屋にど~ぞ・・・と書置きしてある

勝手にチェックインすればいいんやね・・・みたいな




窓から見た「花開市場」


DSCF7090





右の橋の向こうの大きな川が

「蟾津江(ソムジンガン)」


DSCF7091


シジミで有名ね

その向こうが「全羅南道」

すぐそばの小さな川は支流よ



「花開市場」

古くから対立してきた慶道と全羅道出身の

男女の結婚を奨励するための

「結婚運動」から始まった


全羅南道「求禮(クレ)」と

慶尚南道「河東(ハドン)」の境界にある市場

市場が開かれる日は

全羅道か慶尚道かの出身地を問わず

両地域の住民が市場で物を売り買いしていたことから

「ファゲジャント」は

地域対立のない「和合の代名詞」とされてきた




橋を渡り「花開市場」へ


DSCF7098



市場の奥左に「観光案内所」があるよ



市場をグルリと一巡り


DSCF7101




「二宮金次郎像」みたいやね


DSCF7102




町のようす


DSCF7106



すぐ近くの食堂へ


「味香食堂」


DSCF7119


この前の広場で、バスが発着するよ




ビビンバに、シジミ汁定食か~


DSCF7117



ん??「チャムケ」っちゃ??

おいしい?と聞くと、もちろんやで~とグッド


でもね、小で30,000ウォンやもんね

う~~~ん・・・

じゃ、20,000ウォン分作るよ、どう?

交渉成立オーケー


なんやろねー「チャムケ」っちゃ~ワクワク



ビールは「hiteビール


DSCF7107




「チャムケタン:20,000ウォン」


DSCF7108




どれどれ・・・ん??


DSCF7111



しょえ~~~~~~~~~っショック






感動のご対面泣き笑い

えへへへ目がハート


DSCF7112


ぬぁんと

suzuが大好きな「蟹」やんダブルハート



感動のあまり手が震える!?・・・(笑)


DSCF7115


ボケちゃってますが

身がぎっしり詰まった「蟹かに座

ミソもたっぷり~~~~ハート(手書き)

マズイわけがない


そのうえ、スープが「海鮮鍋」とは全く別もんで

濃厚でウマいのなんのって・・・美味すぎ

いや~「花開市場」まできて

ホンマに良かったニダちょき



この蟹を食べたんやね~


DSCF7137


「モクズガニ(藻屑がに)」みたいだよ~ん




もうすぐ出発ねっ\(^-^)/・・・の応援ポチっをよろしくです

にほんブログ村 旅行ブログへ左矢印ポチっ~♪

応援してくれたみなさま、どうもありがとうございますm(__)m








☆☆☆

「元の画像」を見るには
クリック出来る画像をクリックすると「フォト蔵」へ
その画像をまたクリックし
またまた右上の「元画像」をクリックしてねカメラ

☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.01 18:52:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ぷらっと韓国・南原~求禮と河東の境界の花開市場(ファゲジャント)で「チャムケタン」(09/10)   ママキャンディ さん
今回もサービス大当たりね!!
蟹のお鍋って、豪華すぎる。
初めての町で、飛び入りなのにね~。 (2009.09.11 09:27:36)

Re[1]:ぷらっと韓国・南原~求禮と河東の境界の花開市場(ファゲジャント)で「チャムケタン」(09/10)   suzu1318 さん
ママキャンディさんへ。

>今回もサービス大当たりね!!
>蟹のお鍋って、豪華すぎる。
>初めての町で、飛び入りなのにね~。

ソープがね、なんて表現したらいいか分かんないけど、旨味が凝縮されてコクがあってホンマに美味しいのよ。

(2009.09.11 13:40:47)

窓から見た「花開市場」   みなみやま さん
窓から見た「花開市場」てどこ?
とおもって見ていたら、みなみやまも行ったところなんですね。
あの時は、さくら見物の渋滞でずいぶんあせって
いましたっけ。サンゲッサの門前で、キョンサム南道と全羅南道の境界線というのはわかっていましたが。
さすがすずさんですね。
いよいよ、韓国へ出国ですね。
しばらくお別れです。HUHUHU.

(2009.09.11 19:45:55)

Re:窓から見た「花開市場」(09/10)   suzu1318 さん
みなみやまさんへ。

こんばんは~。

>窓から見た「花開市場」てどこ?
>とおもって見ていたら、みなみやまも行ったところなんですね。
>あの時は、さくら見物の渋滞でずいぶんあせって
>いましたっけ。サンゲッサの門前で、キョンサム南道と全羅南道の境界線というのはわかっていましたが。
>さすがすずさんですね。

桜の季節は、すごい渋滞だと見たことがあったのは、みなみやまさんのHPやったのね。

>いよいよ、韓国へ出国ですね。
>しばらくお別れです。HUHUHU.

ふふふ、待っていますよ\(^-^)/

(2009.09.11 21:30:17)

Re:ぷらっと韓国・南原~求禮と河東の境界の花開市場(ファゲジャント)で「チャムケタン」(09/10)   momo様のファン さん
9月から10月の韓国旅行のブログ楽しみに待っております。よろしくお願いします。 (2009.10.14 16:42:32)

Re[1]:ぷらっと韓国・南原~求禮と河東の境界の花開市場(ファゲジャント)で「チャムケタン」(09/10)   suzu1318 さん
momo様のファンさんへ。

初めまして~。
ファンですか!?
うれしいですね~♪

>9月から10月の韓国旅行のブログ楽しみに待っております。よろしくお願いします。

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
(2009.11.01 18:44:06)


© Rakuten Group, Inc.