526799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かえりみち

かえりみち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/08/12
XML
カテゴリ:チャリ旅

出羽の国NetのC6H5NHCOCH3氏が函館を回り、宮古から地元、県北に帰るため秋田市内を通過するという情報をゲット。
これは迎えにいかねばなるまい・・・・。

っつーわけで本日、朝8時。出発の準備もしないまま朝、雫石を経ったというC6H5NHCOCH3氏からの連絡を待った。8時30分頃、携帯が鳴る。w

・・・・・・

は、もう角館にいるのかよ???みなと奉行究極の心境)」

仙岩峠をもう越えたのかよ・・・

いそいで雨具をザックに積み、立山雄山神社のお守りをザックにつけて13号線を南下した。御所野の坂や坂本の坂に苦労しながらもなんとか大仙市協和船沢までママチャリでやってきた。
つ、ついに帰省ラッシュの13号線を下ってくる
橙色のC6H5NHCOCH3氏を発見した。2ヶ月ぶりの再会を喜びあいながら互いに羽州街道を北上。戸島から岩見川沿いを北上。仁井田の三日月軒で腹がへったというC6H5NHCOCH3氏と中華そばを食す。一気に秋田市内を北部に抜け、潟上市、井川町、八郎潟町の畠栄製菓店までやってきた。

さすがに大仙市から八郎潟までチャリでくるとは・・・・。

ここで、八峰町に帰るC6H5NHCOCH3氏と名残惜しいがお別れ。w
無事に帰ってくだされや。

と、同時に恐ろしい向かい風がママチャリに襲い掛かる。

馬場目川
↑馬場目川

野菜
↑潟上市飯塚の野菜直売所

うーん。5時秋田市内着。カシミールで本日の行程を計算。
104,118キロメートル
なんなんだ。これは・・・。


C6H5NHCOCH3さんも喜んでくれたし、まぁいっか。w

どうでもいいが、私は湊さんではない。
佐藤さんだ・・・w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/12 06:26:10 PM
コメント(1) | コメントを書く
[チャリ旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お疲れ様でした。   C6H5NHCOCH3 さん
今日は本当にありがとう御座いました!秋田も未だ見ぬ街が沢山在ります。県外を周るより先ずは地元は秋田をじっくりと学ぶべきなのかも知れません。

本日の風は私が追い風として頂いてしまいましたww。

P.S.湊さんの方で定着しているようですww (2006/08/13 12:15:13 AM)

PR

Profile

みなとぶぎょう

みなとぶぎょう

Archives

2024/06
2024/05
2024/04

Favorite Blog

◎時たま更新◎ ばんぐらふぃっしゅさん
やまのみちの通った道 やまのみちさん
Matsuzyの農村日誌 matsuzyさん
野良猫工房 戸田猫さん
時の旅人 こうた☆67さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.