1772354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

【東都入替戦2024春… New! ささやん0583さん

地元に錦? New! 徳虎さん

今宮が『バントでホ… New! mo_richさん

だいたい35万キロで… New! バンブーダウン416さん

トゥデイが売約なの New! GASP819さん

プロ野球 タイブレ… New! 諸Qさん

フリーページ

2024年05月03日
XML
カテゴリ:行ってきました。






先日
「東急1日乗車券」で あちこち散歩に
行って来ました。 その3

思い出深い「綱島」

通ってた「スイミングスクール」の並びにあった
のが





『イトーヨーカドー綱島店』

今年の8月で閉店するとニュースを見て
最後の勇姿を見に来ました。カメラ

周りにあったマルエツやユニーが無くなって
綱島1強だと思ってたので閉店する事にビックリ‼️びっくり





【記事】『イトーヨーカドー綱島店が閉店へ』(横浜日吉新聞)

「開店」いや「出店を計画」する段階から
綱島じゃ大騒ぎでした。
綱島や近隣商店街などは
「反対運動もあったりして…」
↑記事にもなってますね。





マルエツやユニーでは
反対運動なんて無かったのに…
それだけ当時の「ヨーカ堂」は
地元商店にとっては脅威だったんでしょうね。

開店した日 屋上にはアドバルーンが上がり
凄い数のお客の列列列‼︎歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人歩く人足跡
あの光景は 忘れらません。ぽっ

その3年後 「横浜そごう」が開店した時も
凄かったなぁ〜〜!

今の綱島は
マルエツやユニーが閉店撤退したので
「ヨーカ堂一強」かと思ってたので
今回の閉店はビックリです。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ
にほんブログ村








     星 「新茶」 星    
















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新茶かりんとう80g
価格:443円(税込、送料別) (2024/5/18時点)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月25日 19時48分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[行ってきました。] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
 mingoh@ Re[1]:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 名無しさんへ   コメントありがとうござ…
 名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?
 ひひひ@ Re:あの「大阪桐蔭」が横浜に来た。(05/27) 金属は言い訳、金属バットでも高校生に10点…
 阪神とらほ~会館@ Re:Tigers 2位で公式戦終了。(10/13) トラックバックありがとうございます。 T…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.