1693752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

目標達成!!ドリーム・ゲート

目標達成!!ドリーム・ゲート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年08月31日
XML
カテゴリ:目標達成
8月31日は悪魔の日付だった。

たまりにたまった夏休みの宿題を

テキトーにこなしてもなかなか終わらない。

にもかかわらず、テレビを見ていたり

マンガを買いに行ったりと

夏休み最後のひと時を焦りながらも堪能していた。

しかし、ここ数年子供たちの様子が変わった。

そこまで、宿題に対しての焦りがない子たちが多くなったように

僕の生徒たちを見ていて思うのだ。

それは、8月下旬の出校日の多さにある。

すでに、宿題の残部に対する焦りをこの日当たりに

意識させ、何とかさぼらないようにして終わらせる方向に

向かわせているようだ。

ただ、何のための勉強か?という疑問はいつも残る。

たったあれだけの量をこなすことが学力アップにつながるわけはない。

学力アップをしたければ「塾」に行けばいいだけだ。

形だけの「勉強」を40日間で学び、それすらもできない子には

さらに「勉強嫌い」を強化することになる。

勉強できなくてもいいという国策を売ってほしいもんだ。

早くから働いて、お金稼いで今の若者よりも、いい人生を送れば

いいという教育の選択も作るべきだ。

ま、あと数時間でおわる夏休み。

今、僕の目の前でこれまでの「復習」をして、数日後のテストに備えている

子供たちにその心配はないはずだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月31日 10時47分19秒
[目標達成] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.