153375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年03月24日
XML
カテゴリ:おでかけ

 

現在メンタルと内科(高脂血症と血圧)で定期的に通っている病院。

最初に通い始めたのは、このブログをはじめた頃と同時期くらい。

頭痛持ちで、その頃いちど神経内科でMRIを撮ってます。

最近血圧が上がってきていて、内科の主治医から

一度MRI久しぶりに撮っておきましょう、とのことで

まずは神経内科を受診。

 

MRIの予約は診察時にするので、

当然また何週間か先と思っていたら、

当時と変わって都内のあちこちに施設ができているとのことで

急きょ午後予約を入れてもらえることに。

 

病院に行くならその交通費で帰りに「墨田公園」の桜を

スカイツリーを入れたアングルで撮っちゃおう♪と考えていたんですが

検査施設が日暮里とのことで、

これまた急きょ上野公園の桜を観ることに。

 

b130323-7.jpg

まさに花曇。

青空じゃないのがちょっぴり残念でしたが、それでも

満開の雰囲気は十分感じました。

 

検査の施設がある日暮里までは上野→鶯谷→日暮里と駅二つ。

都営大江戸線を上野御徒町駅で下車して、

不忍池から上野公園へ入り、一番メインの桜並木を通り、

上野公園を出て、鶯谷方面へ。

 

b130323-6.jpg

立派な枝垂桜。

ちょっと待ってたのですが、カメラを構える方がひっきりなしに

訪れるので、一緒に納まってもらいました^^

 

なんとかスカイツリーと桜のツーショット?を撮りたかったのですが、

検査の予約時間もあって、急いでいるせいか

いいアングルが見つからず、残念。

 

あちこちよそ見していたら、日暮里まで歩いていくと

予約時間ギリギリになりそうだったので、鶯谷から日暮里まで

一駅山手線に乗ることに。

 

そしたら・・・

なんと

今年一年限定で運行している緑の山手線がホームにしゅーっと入って来て。

b130323-4.jpg

うわわわわ・・・

来ちゃった、乗っちゃうよ~~上向き矢印上向き矢印

でも日暮里で降りるから、時間がないっ!!

後方の車両に乗ったので、乗客もまばら。

もうなりふり構わず?

b130323-5.jpg

撮りましたよ。

つり革に工夫があることは、運行が始まる前の

NHKの朝のニュースかなにかで取材があったのを見ていたので

撮るしかないッ

 

あっという間に日暮里に着いてしまって。

ああ~時間があったら、心行くまで車内を見てから降車したのに。。。

 

そんなことを考えながらも、足早に最後尾まで移動して撮った写真は

ブレブレでした泣き笑い

 b130323-10.jpg

とにかく興奮していたので、乗りたいけどダイヤを調べてまでって

できるかなあ、この一年でと思っていたので。

気持ちの高揚?と動くものを撮ることの難しさ、ですね。

あと、スマホのピントが合うまでとシャッターが下りるまでの

わずかなタイムラグと私のつたない技術と。

 

などなど日暮里のホームでいろんなことが頭をぐるぐる(爆)

 

しかも、改札に出ようとしたらまたまたこんな。

 

b130323-3.jpg

 

日暮里舎人ライナーです。

まだ乗ったことがないです。

新橋からお台場に行く、ゆりかもめみたいな感じなのかしら?

 

さて、MRIの検査はあの「道路工事の脇でお昼寝する」ような大音響の、それです。

数年前に受けたときは1時間くらいかかったような記憶だったのですが、

受付から会計までで1時間くらい。

 

駅近の施設だったので、終わってまたすぐ駅へ向かうわけですが、

行きは時間がなくて見ていられなかったので、

駅外の跨線橋で、ちびっ子ファンや「ガチ」な撮り鉄さんとともに眺めること

数分。

b130323-9.jpg

山手線の外回り電車かな?と

こまちを連結した東北新幹線。

このあと新幹線は地下にもぐっていきます。

これを撮ったのが14時くらいだったので、ダイヤがまばらな時間帯。

もっとコアな時間帯だったら、きっと数分置きに

新幹線・山手線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線・常磐線とおまけに

京成電鉄も一緒に見れたりするわけで。

いつかそのうち トライしたいですスマイル

 

夜は団の花好きさんと夜桜見物。

このところの風と花粉とほこりで車が汚れてて。

朝から病院~上野公園~検査と歩き回って疲れてたけど

さすがに、フロントガラスが汚れていては夜桜ドライブしても

イマイチだなと思い、洗車。

雨も降るのにな、と思いながら洗車。

 

今日は3人でドライブ。

最初に腹ごしらえ。

ちょっぴりだけ贅沢に。b130323-11.jpg

このおそば布のりそばというらしいのですが、のりの香りがふんわり。

菜の花の握りもあったり。

桜海老の軍艦も、中トロもおいしかったあ音符

1500円ですから、なかなか満足度高いです。

 

市内の観光桜マップ片手に、まずはドライブから。

ライトアップされているわけではないのですが、桜がこんもりと

枝をこう、重みでゆらゆらと枝垂れているのがいい感じ。

 

一通り名所な通りをドライブし、車を止めて撮影タイム。

b130323-2.jpg

b130323-1.jpg

b130323-8.jpg

 

意外ともっと混雑してるかとおもいきや、気温も下がってきていたこともあって

ゆっくりときれいなアングルを探して

堪能してきました。

 

まだ、わりと今週は気温が低めに推移しそうなので、

青空とのコントラストも撮れたらいいなーと思ってます晴れ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月24日 07時27分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

食害 New! maetosさん

天気が心配。 New! えさきGTRさん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.