153354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

DSC_0845(V.2013_06_06__07_59_04).jpg

 

駐車場近くのタチアオイ。

真っ赤な色がとても鮮やかです。

後ろのサツキも今年は花の数がとても多くて、

一面ピンク色になってます。

 

関東が入梅したのは5月の末。

10日ほどたちましたが、雨が降ったのは

最初のほんの2~3日だけ。

 

洗濯物が外に干せて、乾くのはうれしいけど

今日近くの田んぼの脇を通ったら、

なんだかちょっと水が少なくて、大丈夫かなと心配になっちゃいました。

 

ちょっと調べてみたら、関東の遅い入梅は6月22日(2007年)

なんていうこともあった(覚えてないけど・・・)みたいで。

 

これからまだ降ってくれないと、

夏の水不足が心配です。

 

理系じゃないし、天気図の見方もよくわからないですが、

今日の天気図はまだまだ南の海上に前線があって

ぐずぐず雨が続く天気ではなさそう。

 

早い入梅で、明けも早いと

夏が長いわけで・・・

それでなくても、ここ2~3年は猛暑な残暑で

9月いっぱいはかなり暑い日が続いてきつくて。

 

冒頭のタチアオイ、てっぺんまで花が咲く頃

梅雨明け間近になるらしいです。

 

蒸し暑い梅雨明けごろは次男の調子が崩れるのですが、

そうも言っていられないです。

 

ゲリラにならない程度に、

大地を潤す雨が降りますように。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月06日 20時15分54秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

じゃがいも収穫 New! maetosさん

東京都知事選。 New! えさきGTRさん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.