153208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

昨日の夜、次男が大きな音を立てて

浴室から出てきました。

 

「風呂場に蜂が!」

ショック

 

そんな状況で次男が気にしたのは

「風呂のフタ閉めてない!」

・・・

 

フタくらい、いいよいいよ。

とりあえず、洗い終わってから脱出してきたので

私は夜は入るのを諦めて、

長男にも申し送り。

 

朝、次男が出勤したあと

アースジェットとか

以前、なぜか蟻が出て困ったときの

残っていたスプレーとか

浴室ドアからシューシューかけまくり。

 

生きていたら

なんらかの音がするかなと思い、

何の反応も無いので

長袖にジャージ、頭はタオルをあねさんかぶりにして

恐る恐る入室。

 

天井付近からシャワーで流し、

排水溝のところ

こんな感じのがお亡くなりになってました雫

 

今の家に越してから、二度目の蜂の来訪で

なぜか、二度とも次男の入浴中。

 

とにかく無防備な状態で遭遇するので

次男も「もう窓は開けられない」

 

とは言っても、それでは湿気で

あっという間にカビだらけになっちゃうし。

 

重い腰を上げて、いろいろと検索し

なんちゃって網戸を作ってみました。

 

検索結果には

木枠を作ってはめ込むなんていう

高度なものもあったりして

のこぎりもないし

いくつかのヒントからこんな感じになりました♪

 

◇材料◇

DSC_0852.jpg

100均で315円で買った網戸の網

100均の両面テープ(超強力らしい)

100均のリボン

家にあったマジックテープ

ホチキス

 

 

網を切って、

ほつれないように、周りにリボンをホチキス止め。

アルミの窓枠に超強力両面テープを貼り、

完成~きらきら

 

before

DSC_0847(V.2013_06_07__06_17_32).jpg

外側に開くので、入ろうと思えばにゃんこでも

入れるくらい開きます。

 

 

after

DSC_0849(V.2013_06_07__06_17_52).jpg

 

わかりにくい、ですよねー(汗;)

テキトーな性格なので、

若干仕上がりは残念な感じなんですが、

網は10年分くらい余っているので、

いつでも作り直せますオーケー

 

しかも、窓の開け閉めが出来るように

 

ここ大事!

DSC_0851(V.2013_06_07__06_18_13).jpg

網戸カーテン(今名づけ)の下側の隅に

マジックテープをホチキスで止めて

枠には両面テープで貼りました。

 

日曜大工ならぬ、

アフター5なんちゃってDIY。

 

これで侵入されたら

また考えよううっしっし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月07日 18時32分31秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

夜勤週の始まり始ま… New! えさきGTRさん

玉ねぎ収穫 New! maetosさん

小野不由美「図南の… ピピノさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.