364180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2009年06月21日
XML
カテゴリ:Hobby
お金を食べて体フリフリ!? 超キュートな“ペンギン貯金箱”登場

「FACE BANK」などギミック満載の貯金箱を発売してきたバンプレストから、今度は、“お金を食べてフリフリとかわいく踊りだす”ペンギンの貯金箱が登場する。それは7月中旬より発売される「コインペンギン」(3150円)だ。

今回の開発者は、前出の“キモかわいい”「FACE BANK」を手がけた藤井秀洋さん。
新たな才能あるデザイナーの発掘を目指し、さまざまな展示会をまわっていたところ出会ったのが「zac design」。
その時展示していたキュートでシンプルなデザインの作品を見て、“ギミック×キュート”というコンセプトが頭に浮かび、これがきっかけで「zac design」とのコラボ企画が持ち上がったという。

誕生したのは、お金をいれるとフリフリと左右に体を動かすペンギンをモチーフにした貯金箱。
クチバシを軽く下に押して口を開け、コインをいれると口をパクパク動かし、コインをゴックン。
飲み込んだ後は体を左右にフリフリ振って喜びのダンスをするという。
コインをおねだりしてるような口を開ける動きや、コインを食べ終わった後のフリフリダンスなどかわいらしい動きが特徴だ。

「製品化にあたり、一番大変だったのは商品サイズでした」と藤井さん。
コインを“食べて、飲み込み、踊る”という動きを表現するには、ギア、電池、モーターが必要。
さらに貯金箱としてお金を貯めるスペースが必要なのだが、試作初期段階ではお金を貯めるスペースがない状態だったという。
何度も試作と改良を繰り返し、現在の商品サイズ(H165×W110×D88mm)に至ったのだ。

「『zac design』の描く可愛いモチーフとバンプレストが持つ生活雑貨のノウハウを活かして、今までにありそうで無かった、かわいいギミック貯金箱ができ上がりました」と藤井さんは話す。

カラーは、落ち着いた印象の「ジェントルグレイ」や「イノセントブルー」、「メリーピンク」の3種類がそろい、20代女性を中心に幅広い層をターゲットにしているという。

フリフリするかわいい姿見たさに、うっかりお金が貯まってしまうかも!?

という内容。

うぅ~んん・・・ペンギン・キャラの私としては、素通り出来ないニュースにぶち当たってしまった・・・(って、大げさな事かい!)

全くバカバカしさが、みょ~うに心を揺さぶってくる・・・

いかん、いかん・・・すっかりメーカーの戦略にはまってしまっている・・・

いい年をした大人が何たることだ! そんなんだから、何時までたっても、しっかりしないんだ!と自戒をして見る・・・

おっ! 気持ちが落ち着いてきたぞ・・・

ハハハ! あんなものなんでもないわ! 直ぐに飽きられるさ・・・
子供だましさ・・・・アハハハハハ!・・・・・

・・・・・3150円、7月半ば発売予定か・・・ おっ! いかん、いかん。
自戒の意味がないではないか・・・・

多分、購入に走るであろう 間抜けな わたしが目に浮かぶ・・・・・・

合掌!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月21日 15時07分09秒
[Hobby] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.