363263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2010年11月24日
XML
お付き合いのあるメーカーさんから加齢臭に関するレジメをいただきました。

数回に分けて99%原文のままご紹介していきたいと思います。

今回はその第7回Cです。

加齢臭の対策

抗菌剤として知られている物質
・ トリクロサン
トリクロサン (Triclosan) の分子式は、 C12H7C13O2 であり、融点は55~57℃。トリクロサンは、広く一般に細菌に対する殺菌剤として使用され、特にブドウ球菌などクラム陽性菌に対して静菌力が強く、真菌類に対してはやや弱いとされています。

その他、抗酸化作用でよく知られる食品
・ ポリフェノール類
・ お茶のカテキン、大豆のイソフラボン、ブルーベリーのアントシアニン
・ カロチノイド
・ トマトのリコピン
・ にんじん、パセリ、ほうれん草などのβ-カロチン
・ みかん、柿、カボチャの種のβ-クリプトキサンチン
・ ゴマグナリン、ゴマ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月24日 07時46分28秒
[健康や美容に・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.