364249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2011年07月18日
XML
カテゴリ:社会の窓?
『マルモ』の打ち上げで世良公則が自分の曲熱唱し盛り上がる

外国人の客も多く、普段は英語が飛び交うことも多い東京・銀座のビルの地下にあるデザイナーズレストラン。
しかし、その日はいつもと違って、夜早い時間から子供たちの笑い声が響いていた。

7月上旬、この店を貸し切ったのは、ドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)の出演者やスタッフら総勢約120人。

「ドラマの打ち上げでした。子役さんたちのことも考えて、ちょっと早めの夕方5時からスタートしました」(店の関係者)

この日は、ロングのサマードレスにストールという、ちょっと大人っぽいファッションだった芦田愛菜ちゃん(7)。
鈴木福くん(7)など子供たちも多かったので、打ち上げとはいえ、出席者はお酒も控えめだった。

「料理はビュッフェ形式で、愛菜ちゃんと福くんは同じテーブルでした。大人たちも、羽目を外すことなく和気あいあいとした雰囲気でした」(出席した人)

ドラマでは、愛菜ちゃんと福くんを見守る、厳しくも優しい居酒屋の店主として、世良公則(55)が17年ぶりに連ドラ出演。
この日も熱く会を盛り上げた。

「世良さんは自分のデビュー曲『あんたのバラード』など3曲ほど熱唱しました。これにはみんな盛り上がりましたね」(前出・出席者)

という内容だ。

姪っ子との会話のために、ほぼ全回を見た。

世良公則氏が一番私の中でインパクトが大きかった。

私の世代の殆んどの人は、やはり 世良公則=ツイスト=ロッカーだろう・・・

それが、役柄とはいえ、面倒見の良い食堂の親爺さん・・・・

その世良公則氏 ・・・ 役以上に笑わせてくれるのがヒット曲にもなったエンディングでのお遊戯(??)

ミョ~に楽しそう!!

打ち上げで熱唱して盛り上がったというが・・・

反対に、自信のコンサートで、シークレット楽曲としてやればもっと盛り上がるのではないだろうか・・・(違う意味でだが・・・笑)
スペシャルゲストで、子役の2人が参加しようものなら・・・

打ち上げでのパフォーマンスを見たい気もするが、コンサートでのお遊戯・・・もっと興味あるかも・・・
(最終回1回前の アイアイ!! も得した気分!? だったなぁ~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月18日 14時47分19秒
[社会の窓?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.