364223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2011年08月03日
XML
カテゴリ:社会の窓?
今年も山頭火の詩画などで知られる 戸田 勝 先生より、今年も素敵なオリジナルの暑中見舞いのハガキが届きました。

今年の作品は、世界遺産のブルー・モスク
アラビアンナイトの世界です。

せっかくですので、先生の許可を頂いて、皆様にご紹介。

このほかにも、山頭火の詩画はもちろんの事、世界遺産シリーズ、今回の作品のような蓄光シリーズなど多くの方々に好評頂いています。

また、本体から作画まですべて先生の手による 行灯 も現在人気シリーズです。


戸田 勝 先生の作品やお問い合わせは、

崇藝庵
http://www18.ocn.ne.jp/~suugeian/
からお願いいたします。


画家プロフィール

戸田 勝(とだ かつ)

1951 山口県防府市に生まれる
1969 山口県立防府高等学校卒
1974 関西学院大学卒

個展3回 外遊5回
NHK山口放送局「暮らしのチャンネル」
<総合テレビ>にて山頭火「今週の一句」の絵を平成10年~12年までの3年間描く。
その年より山頭火カレンダーを毎年発行。
県PRポスター及びポストカードに絵画採用。
各企業カレンダーに絵画採用 他多数

主な受賞
●全日本DM 大賞 特別賞(郵務局長賞)
山頭火365句「日めくり葉書カレンダー」にて受賞
●全日本観光ポスターコンクール観光ポスターシリーズにて入選
●全国カレンダー展 入選5回
●全日本アートサロン大賞展優秀賞
●熊谷守一記念大賞展入選

現在は、奈良県吉野郡野迫川村の山奥のアトリエ『崇藝庵』にて、世界遺産シリーズの水彩画や、山頭火句の書画など幅広く創作活動を行なっています。

ー崇藝庵 作家略歴より転載ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月03日 20時17分20秒
[社会の窓?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.