364256 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美竹姫のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mitakehime

mitakehime

Calendar

Headline News

Category

2011年12月23日
XML
カテゴリ:社会の窓?
24日はクリスマス・イブです。世界中の子どもたちにプレゼントを届けようと、ことしもサンタクロースが北欧のフィンランドを出発しました。

サンタクロースは、故郷のラップランドで、小さな妖精たちに手伝ってもらいながら、大きな袋いっぱいにプレゼントを詰め込みました。
このあとサンタクロースは、トナカイたちに引かれたそりに乗って、雪深い森の中を進んで行きました。
地元のテレビ局は「ことしは暖冬のためフィンランド南部では雪が積もっておらず、そりでの移動は難しいのではないか」と心配していますが、そりはこのあと空を飛ぶことになっているので、サンタクロースのスケジュールに影響は出ないものとみられます。
世界中の子どもたちがクリスマスの朝を迎えるまで、サンタクロースは大忙しで家から家へと飛び回ります。

というお話・・・

今年もやってきましたクリスマス・シーズン
基本、仏教国の日本には関係の無いお話ですが・・・(笑)

そんなことはさておいて、子供達に(現実的には)夢を運んできてくれるサンタクロースが、フィンランドを出発したのだとか・・・

良い子のみんな
明日の夜は楽しくおやすみなさいな!

そうそう、ツリーの前に、クッキーとミルクをお忘れなく!!

私は、この季節の定番 Miracle on 34th Street (1947) を観ようかな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月23日 14時06分10秒
[社会の窓?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.