220930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きっと空が青い

きっと空が青い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みやちゃん122

みやちゃん122

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

ニューストピックス

2013.05.23
XML
カテゴリ:仕事のこと

最近の仕事・・・

実際の支援と、パソコン入力が追い付いており、

山場を越えて

落ちついている感があります。

 

(などと安心していると

突発が起こるので

小さな声で言う)

 

 

ところで、話は違いますが

 

今 ちょっと心配している事は・・・

 

事務のTさん(女性。立ち上げからのメンバー)の

仕事内容。

電話の取次ぎに間違い多し・・・。

 

事業所名の聞き間違いや、

人の名前の間違い。

それから、

「みやちゃんさん、〇〇事業所からお電話です。」

と言って わたしに受話器を渡しながら

「(相手の)名前・・えーと、なんだっけ。」

 

頻繁です。

 

Tさん、70代半ばと思います。

 

ちょっと そろそろ無理なんちゃうかな・・・(汗)

 

けど うちは定年ないので

Tさんだけじゃなく

どなたも ご自分から「辞める」と言わない限り

退職はありません。

 

・・・わが身の将来も考えちゃいます。

 

去り時期 って

難しいな 。。

 

 

実は ケアマネ管理者も

悲しいかな 

最近 あやしい・・。

 

よく会話の中で、単語が出ない。

アレ ソレ、がとっても多い。

探し物をしていることも多い。

 

う~~ん??

 

でもケアマネ管理者は 代わりがいないので

彼女が辞めちゃっても困るんだけど。。

 

この世界には珍しく

何十年もメンバーがほとんど変わらないのは

みんな仲良く 仕事もし易いのは

有難いし 嬉しいことなんだけど。。

 

 

あ~悩ましい。

明日は我が身なんだけど!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.23 21:45:22
コメント(2) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.