220922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きっと空が青い

きっと空が青い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みやちゃん122

みやちゃん122

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

ニューストピックス

2013.10.11
XML
カテゴリ:仕事のこと

今日は、ケアマネの更新研修でした。

 

ケアマネは、5年に1度 指定の研修を受けて 更新申請をしないと

業務できないのです。

 

今日は研修一日目で、講義だけでした。

 

残り3日間。  今月から11月にかけて 受けます。

残りの3日は 演習で、グループワークです。

 

これが ちょっと面倒で 気が重いです。

 

       ☆      ☆      ☆      ☆      ☆

 

今日の講義 400人くらい 集まっていました。

大きなホールでの研修でした。

 

映画館のような椅子。 

狭いので、 一番前の席だったら 足が延ばせていいかな?

と最前列の一番はしっこ に座りました。

講師の ほぼ真ん前。

 

 

そんな中、

 

わたしの隣に座った 中年の男性には ちょっとばかし

驚きました。

 

 

講師が 「テキストの〇〇ページを開いてください」

と話し始めたところ、チラッとだけ テキスト開いただけで 早々に仕舞い、

おもむろに 持参の雑誌(スポーツ関係のみたいだった)

を開いて 読み始めました。

 

講義している間中 ず~と です。ダッシュ

それに飽きたら(?)

今度は 文庫本を出して 読んでました。

 

これまでも 寝ている人は 見たことあるけど

講義と まったく違うことをしている人は

初めて見ました。

 

 

なんだかな~わからん

これだから ケアマネの質が低いとかなんとか

言われるんじゃ~~??

 

なーんて ちょっとガッカリでした。

 

       ☆      ☆      ☆      ☆      ☆ 

 

次回から 今日の400人を4つに分けて 演習します。

4つは、別々の日に 開催です。

 

今日の終了時に、司会者が

「ご自分の 次回の研修日を間違わないように 確認を」

とアナウンスされました。

 

チラリと見えた その中年男性の出席日、

わお! 私と同じ日だわー。

 

 

その中で 10ほどのグループができるはず。(開催側が指定)

 

できたらグループは違ってて欲しいわ~~。あっかんべー

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.11 22:18:46
コメント(8) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.