1683245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アンクルガーデナー

アンクルガーデナー

Category

Recent Posts

Freepage List

2011.08.13
XML
カテゴリ:ガーデニング全般
こんばんは、連日連夜、猛暑に見舞われていますね。
寒いよりは、暑い方が好きなんですけど、でも、厳しいです。
熱中症には、くれぐれもご注意を。

私、スポーツをやっていたこともあるのでしょうけど、とにかく、良く汗をかきます。

朝、ひげ剃りと一緒にシャワーを浴びるんですが、そのときの体重と、
夜、仕事を終え、風呂にはいるときの体重差、
なんと2キロ近くあるんです。

体脂肪の燃焼もあるとは思いますが、まめに水分を補給し続けていても、2キロ以上の水分が汗で出てしまうようです。
ボクサーの、ロードワーク並の体重の増減に、自分でもびっくりです。

さて、そんなこともあり、町内の福祉事務所で老人の熱中症予防に無料で配っていた「クールスカーフ」
一つ頂いてきました。

私用じゃないですよ、私の父用です。

R.JPG

高分子ポリマーに含ませた水分の気化熱で、涼しくなるという仕組みらしいです。

こりゃ、真夏のガーデニングには良さそうです。

試しに、やってみました。

つけた直後。

 「おおーー、ひんやり♪」

しかし、5分も経つと、

 「???」

約10分で、

 「暑い、熱がこもっているみたい・・・」

日頃、首にものを巻く習慣がない私には、不向きなようです。
さらに、数分で、汗を吸い込んでしまい、冷たいんだか、暑いんだかわからない始末。
水分が気化するより、汗を吸い込む方が勝ってしまい、クーラースカーフどころかウォームスカーフになってしまいます。

10分もしていると、まるで蒸しタオルを首に巻いているような感じです。
屋外には不向きなのかも知れません。

参考までに、クーラーの効いた部屋では、効果抜群ですが、濡れたオルをまいている感覚なので、爽やかではありません。

明日も、汗をカキカキ、ガーデニングですよ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.13 22:30:48
コメント(6) | コメントを書く


Favorite Blog

日日是好日 たゆ tayuさん
アジサイの部屋 アジサイ 6さん

Comments

 坂東太郎G@ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 ♪まき@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん♪ 超絶お久しぶり…
 たんぽぽ団地妻@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) 自然薯の作り方を参考にさせてもらってい…
 アンクルガーデナー@ Re[1]:桜(陽光)が開花です。(03/20) ёRIさん >初めまして、枝豆がある事を知…
 ёRI@ Re:桜(陽光)が開花です。(03/20) 初めまして、枝豆がある事を知り種をネッ…

© Rakuten Group, Inc.