442155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年06月04日
XML
カテゴリ:貿易収支【韓国】
2018.5.16 聯合ニュース

 韓国の科学技術情報通信部と産業通商資源部は16日、4月の情報通信技術(ICT)分野の輸出額(速報値)が前年同月比10.9%増の172億3000万ドル(約1兆9000億円)だったと発表した。
 4月としては過去最大の輸出額。
 また、前年同月比の増加率は2016年12月から17カ月連続で2桁の伸びを維持した。

 輸入額は10.0%増の86億8000万ドルで、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は85億5000万ドルの黒字だった。

 品目別の輸出額は、半導体が36.6%増の98億9000万ドルと、3月(109億8000万ドル)に次いで過去2番目の大きさとなった。

 コンピューターおよび周辺機器は23.6%増の8億7000万ドルだった。
 携帯電話は、海外工場での部品の現地調達拡大やハイエンドスマホの競争激化などの影響で42.2%落ち込み、10億5000万ドル。
 ディスプレーも13.5%減の20億5000万ドルにとどまった。

 国・地域別の輸出額は、中国向けが94億2000万ドルで25.5%増加した。
 ベトナム向け(19億1000万ドル)は12.3%、米国向け(15億2000万ドル)は7.7%、それぞれ減少した。(引用ここまで)


韓国、輸出が18カ月ぶりマイナス【中央日報日本語版】2018.5.1 中央日報日本語版
 韓国の輸出が18カ月ぶりに前年比でマイナスとなった。
 産業通商資源部によると、4月の輸出額は500億6000万ドルと、前年同月比1.5%減少した。
 昨年4月の輸出額は大規模な海洋プラント(54億5000万ドル)が反映され、前年同月比23.8%増加した。この影響で今年は小幅減少したという説明だ。

実際、船舶を除いた4月の輸出は482億8000万ドルと、前年同月比10.4%増加した。
 船舶を除いた一日の平均輸出額は1月が19億5000万ドル、2月が21億6000万ドル、3月が21億1000万ドル、4月が21億ドルと似た水準だ。
 産業部の関係者は「前年4月の大幅増加の影響で今年4月はマイナスに転換したが、全般的な輸出増加傾向は続いている」と話した。過去初めて月間輸出額が2カ月連続で500億ドルを超えた点もこれを裏付けている。

 輸入は434億5000万ドルと、前年同月比で14.5%増えた。
 貿易収支は66億1000万ドルの黒字で、75カ月連続の黒字。

13大主力品目のうち半導体・コンピューター・石油化学・石油製品・一般機械の7品目の輸出が増加した。
 5品目は2けた増加率だった。
 半導体はメモリーとシステム半導体の輸出好調で過去2番目に多い輸出額(97億8000万ドル)となった。
 19カ月連続の輸出増加だ。 (引用ここまで)


 もうすでに5月の貿易収支(67.3億ドルの黒字)が出ていますが、今回は4月の貿易収支の投稿です。
 韓国の2018年4月貿易収支が66.1億ドルの黒字。
 実は日本の貿易黒字(4月:6260億円)より韓国の貿易黒字のほうが大きいのです。

 さすが天下の大韓民国様ですね。(笑)
 おそらく5月も日本の貿易黒字を上回ってくるのでしょう。

 さて、最初の記事で韓国のICT関連貿易収支は85.5億ドルの黒字。
 輸入が86.8億ドル。輸出が172.3億ドル。
 うち半導体の輸出が98.9億ドル。ほぼ100億ドルですね。
 で、中国向けICT輸出が94.2億ドル。

 まあ、簡単に言うと、「日本から製造装置と原料を輸入して、加工したものを中国に輸出している」だけなのですよね。
 
 ICT輸出総額の6割弱が半導体。
 また、輸出先の半数以上が中国向け。
 一番恐ろしい事実として、ICTを除いた韓国の貿易収支は19億ドルの赤字なのです。

 今はまだいいです。
 中国が韓国製の半導体を買ってくれているので。


 韓経:「韓米半導体3社への圧迫水準上げる中国…価格談合判定時には課徴金8兆ウォン超える可能性も」2018年06月04日09時52分 [ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]

 メモリー半導体メーカーに対する中国政府の圧迫は昨年12月から始まった。
 中国の経済政策を総括する国家発展改革委員会がサムスン電子関係者を呼んでDRAM価格上昇と関連して調査した。
 今年2月には▽DRAM価格据え置き▽円滑なメモリー半導体供給▽自国企業に対する特許訴訟中断――の3つの要求事項を伝えたりもした。
 サムスン電子、SKハイニックス、マイクロンなどに対する先月31日の価格談合疑惑調査はこうした圧迫の延長線だ。
 結果により課徴金徴収と関係者の刑事処罰まで可能という点で圧迫水準がさらに高まったと評価される。

 2016年7月から上がり始めたDRAM価格は上昇傾向が衰えずにいる。
 4ギガビット(Gb)DRAM価格は2016年6月の1.31ドルから今年4月には3.94ドルと3倍に上がった。
 価格上昇は下半期も続く見通しだ。

 DRAM市場でサムスン電子、SKハイニックス、マイクロンのシェアは95.6%で絶対的だ。
 モバイル用DRAMなど仕様が高い製品ではほぼ100%に達する。
 DRAM価格上昇はスマートフォンとPCメーカーの製造コスト上昇につながり収益性を引き下げる。
 ファーウェイとシャオミ、レノボなど関連中国メーカーが中国政府にメモリーメーカーの価格談合疑惑調査を強く要求する理由だ。

「半導体崛起」すら期待よりも遅れておりサムスン電子などに対する中国政府内の牽制心理も高まっている。
 長江メモリーと合肥長シンなど中国企業は当初今年末と予想されたメモリー半導体量産時期を来年以降に延期した。
 電子業界関係者は「今回の価格談合調査のターゲットになったDRAMは2020年でも量産は厳しい可能性が高い」と予想した。 (引用ここまで)


 さすがに半導体は「THAAD報復」による不買対象にはならないみたいですが、課徴金を課して、自国産業振興の原資にするつもりでしょうか。
 
 「スマホ立国」として名をはせた大韓民国様ですが、そのご自慢のスマホが中国に追いつかれ、スマホの後釜として半導体で外貨を稼いでいますが、未来永劫それが続くとも思えません。
 さて、「世界最優秀民族」こと大韓民国様は、その次を考えているのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月04日 23時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[貿易収支【韓国】] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(294)

禁煙雀荘

(3)

ロン2

(3)

雑記

(11)

ロイター

(3)

日韓関係

(44)

中国経済

(18)

Forbes JAPAN

(1)

韓国経済

(60)

日本経済

(30)

米韓関係

(4)

備忘録

(6)

自由権

(1)

記者会見

(5)

政府広報

(4)

ライダイハン

(4)

うほっ! ウォンまであるぜ!

(6)

朝日新聞の慰安婦捏造問題

(3)

修学旅行@海外 

(2)

GPIF

(4)

ば~~~っかじゃねえの!?

(10)

平昌オリンピック

(2)

世界経済

(6)

竹島

(5)

旅行収支・観光収支

(3)

半導体

(13)

保護貿易/自由貿易

(5)

訪日外国人/訪韓外国人

(34)

捏造や印象操作のないファクト

(21)

日銀短観

(1)

日韓漁業協定

(7)

経常収支【韓国】

(14)

経常収支【日本】

(21)

貿易収支【日本】

(24)

国民の敵

(4)

捏造報道

(2)

朝鮮半島

(1)

勧善懲悪

(4)

通貨スワップ

(9)

旭日旗

(27)

貿易収支【中国】

(10)

国の借金(笑)

(5)

鉄鋼

(1)

貿易収支【韓国】

(28)

…あの、犯人分かっちゃったんですけど

(1)

北朝鮮問題

(1)

貿易戦争

(10)

有機EL(印刷式)

(5)

経常収支【中国】

(1)

韓国する

(19)

東京五輪に向けて

(1)

JAXA

(4)

ノーベル賞(症)

(2)

燃料電池車

(1)

大和堆

(9)

朝鮮半島出身労働者問題

(5)

加害者大韓民国

(0)

論破!圧倒的論破!!

(9)

自動運転車

(1)

令和

(1)

天皇陛下

(2)

セルフ経済制裁

(8)

フェイクニュース

(3)

麻雀格闘倶楽部SP

(3)

大本営発表

(4)

武漢コロナ

(14)

ブーメラン

(2)

開発競争

(1)

FAKE NEWS

(1)

バックナンバー

2024年06月

プロフィール

御茶ノ水HAKASE

御茶ノ水HAKASE


© Rakuten Group, Inc.