|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は京都市で初雪となりました あります 社殿は今年国宝に指定されたとこです
【石清水八幡宮】 (いわしみずはちまんぐう) 御祭神 東御前 神功皇后(じんぐうこうごう) 中御前 第十五代 応神天皇 西御前 比女大神(ひめおおかみ) 【日本三八幡宮】宇佐八幡宮(大分)・鶴岡八幡宮(鎌倉) ・石清水八幡宮 【三大勅社祭】葵祭(京都上勅社)・石清水祭(下勅社) ・奈良春日祭 皇室の崇敬も深く勅使が、毎年拝礼に来られます。 京の都の表鬼門として比叡山延暦寺に対し、 裏鬼門として石清水八幡宮があり、厄除け国家鎮護の ため鎮座まします。 源氏にゆかりあり、源義家が「われは八幡太郎義家なり」 は有名です。 本殿の再興は、三代将軍徳川家光が此処も手掛けています。 天慶2年(939)平将門と藤原純友が乱を起こしたときも、 八幡の神が神威をもって鎮められたとされ、 【武神・弓矢の神】として、必勝祈願もされています。
男山からは清水が湧き出て、石清水の名となったそうですが、 宇治川・桂川(途中鳥羽で鴨川と合流)・そして木津川の大きい川の 合流地点で八幡(やわた)からは淀川となって大阪湾に至ります。
【天下分け目の山崎の合戦】も此処【男山】と【天王山】 の狭間で大軍が、ひしめき合った合戦場でもありました。
京都から大阪または、奈良への中間点でもあり、 交通の要所でもあります。八幡市の隣接は大阪府枚方市です。
男山は、京阪「八幡駅」下車で、ケーブルがあり、頂上に 本殿がありますが、展望台からの景色は、高速道路が渦巻き 活気のある通過地点と考えられました。
【エジソン記念碑】まさか神域にと思われますが、 エジソンが電球のフィラメントに男山周辺の竹を使い、 長時間の点灯を可能にした偉業を永く顕彰するために、 昭和9年に記念碑がたてられました。 【徒然草の逸話】【高良神社】(こうらしゃ)八幡宮の摂社 男山の麓(二の鳥居付近)にあり、仁和寺の老僧がこの社を 八幡宮と誤り山上に登る人達を憐れんだと言う。それ程 摂社でも立派な建物であったようで、諭として人に確かめもせず、 案内も請わずして、自己判断にて目的の達せられなかった 愚かな行為を戒めているようです。確かな情報は会得して 置く事の大切さを教えているようです。
八幡神社の全国の数 4万社といわれています。 八幡宮と天満宮は、祈願の目的が違うのですね。 男山ケーブル
本殿建物は今年初めに国宝指定となりました 6月水無月の大払い【茅の輪】くぐると厄が逃れる。 本殿 本殿
お手洗い所 エジソン碑 電球のヒラメントのモニメント 天下分け目の山崎の合戦 手前が男山真ん中が天王山そのはざまを淀川が流れる狭い地点 豊臣軍と明智軍が合戦した場所です。
桂川・宇治川・木津川の合流点
高速道路がひしめき合っています。交通の要所。 山並みの右方が長岡京市になります ケーブルで降りる途中の景色 長岡天満宮に参ります お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|