1563847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほぼ日刊?着物新聞

ほぼ日刊?着物新聞

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

梅まり

梅まり

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

       キモ… tokiwa1016さん
寺本 りえ子のココダ… テッケンゴーさん
☆紫姫の着物部屋☆~… 紫777さん
よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん

Calendar

2009年10月12日
XML
カテゴリ:コーディネイト
久しぶりの着物。やっぱり着ると楽しいわ♪
季節の変わり目って着るものなくてねー。9月はあんまり着物着ないで終わってしまった。。

今週金曜日からの染織こだまさんの木綿展で木綿反物物色しに行こうかしら。。。
期間: 2009年10月16日(金)~19日(月)
時間: 10:00~18:00(初日は14:00より 最終日は14:00まで)
会場: gallery&space 弥平

この日は夕方からのお出かけだったので汗もかかないと思い、ようやく絹の単衣に袖を通しました。
モノトーンコーデ
着物も、帯も、モノトーン。古着のスカーフで帯揚げにだけちょこっと柄。
この格好なかなか好きです。

間違ってバリカタ芯を貼ってしまったため、結びづらい自作帯。
適当結び
でも、後ろはまぁまぁ形が作りやすかったです。
いつも夫 梅のりに「帯が良くない」と言われる。たらんとしているのが嫌なんだってさ。

下駄もモノトーン。
下駄

どこらへんが菊コーデなのかと言うと、花かんざしさんのつまみかんざし!
この日に買った2つのうち、ようやくこちらの菊をおろしました。
帯留めも菊、こちらも花かんざしさんの作品。
菊のつまみかんざし
花かんざしさん、来月作品展をされるんですって!
会期:11月10日(火)~11月14日(土)
場所:日本橋の古民家カフェ~紅(もみ)
行ってみたいと思っていた古民家カフェだわ!ぜひ行かねば!!

髪型は、耳下におだんごしてつまみ簪が前からも見えるようにしてみました。
私の中では最長記録ぐらいに長くなった髪だけど、ヘアアレンジがワンパターンで。。。
研究しないと。。
ちなみに、半襟は自作のラインストーン半襟大小あられ。これ使える!自画自賛!!

さらにこの着物について、次回も引っ張ります。。。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
クリック応援ありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月14日 22時13分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[コーディネイト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.