1623688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わりとどうでもいいBLOG

わりとどうでもいいBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

_もち_

_もち_

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

楽天泰子@ Re:メインPC組んで2ヶ月経過した現状(03/15) タイトルがきにいりついつい投稿 ごめんな…
takao@ Re:[解決]バックランプをLEDに交換したらリアカメラが映らなくなった(12/13) 私の車もリアバックランプをLED化したらバ…
ガムタイプ@ 買ってみることにしました スクロールする度に、キュキュ言うので 購…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:マイナンバーの電子証明書の更新とマイキーID発行(11/25) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
SPHD@ Re:Digital Devices Max M4 設定編(11/04) 最近、MAX M4導入したのですが、スカパー…

Headline News

Category

2019.05.11
XML
カテゴリ:生活
軽自動車税を納めろと封筒が届いた。
説明を読んで、いつも「あ、アプリで納税できるようになったんだ」
とスマホから入金しようとすると納税証明書はでるのか?と頭に疑問符が沸く。

で、結局ヤフーアプリや他のスマホ入金手段では領収書が出ないので金融機関やコンビニで払えっていうことになる。 PCXは納税証明書いらないけど、他の軽自動車は車検受けるときに納税証明書がないとわざわざ市役所に出向いて納税証明書を発行してもらわないといけない。

一見便利なように見えて使うと二度手間三度手間になる罠、いい加減改善してくれないかなあ。
証明書なんか払ったらメールやアプリで送るようにして必要だったら印刷して使えるようにすればいいだけ。 なんかハンコがいつまでも廃れないのと一緒な感じだ怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.11 21:01:20
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.