347561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

パウエル★Moi

パウエル★Moi

Category

Freepage List

2007.05.24
XML
カテゴリ:スオミは今


今日の現地メディアのトップニュースはアフガニスタンで平和維持活動に従事していたフィンランド兵が爆弾テロで殉職したことを扱っていた。


各地で爆弾テロが日常化している中、個人的にはこの種のニュースにあまり衝撃は受けなくなった。むしろ海外でのフィンランド軍の活動やそこでのアクシデントが政治問題化しないことのほうが驚きである。昨夏にはレバノン駐留のフィンランド兵が空爆で亡くなられている。日本だと内閣総辞職にもなりかねない事態!・・・と社民党あたりは叫ぶんだろうが(苦笑)。とにかく地元メディアで今回の悲劇や犠牲者の生い立ちなどは強調されるも、政治的なコメントは取り上げられない、今のところ。非常に冷静。

フィンランド軍は海外の平和維持活動へ積極的に参加している。手元にある数字。

【参加人数】
コソボ 400(名)
レバノン211
ボスニア・ヘルツェゴビナ178
アフガニスタン約100
中近東13
エチオピア7
インド・パキスタン5
スーダン2
リベリア2
欧州緊急軍(ドイツ)161


ところでアフガン情勢、大丈夫なのか。今回の爆弾テロは北東部で、わりと安全な地域と思っていたが・・・危ないのは南部やパキスタン国境地域らしく、NATO軍に参加する各国間ではババを引くかのようにその地域での任務を押し付けあっているらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.24 22:31:23
コメント(0) | コメントを書く
[スオミは今] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422@ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi@ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.