5720323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mojimama!!じーまのこころ元気?

mojimama!!じーまのこころ元気?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

mojimama

mojimama

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。
2009.06.27
XML
カテゴリ:パクヨンハ

おはヨンハ!きゃー今日はどどどーです。じーまです。こころ元気?四つ葉ハート(手書き)

じーまはいつもーあんまりまじめじゃなくてーヨンハさまのー歌が一番すきだとか

いってたけど、前のはなしでー、山登り尻押しもおぱんつ洗たくもわんばってます。

えーっと、えいりとまちがわれないよーにちゃんと書こう。 よーい、まじめ!マイク

ヨンハさま「撰ばれた人」は 間違わなかった、えらいぞ、どーだ、も言いません。

おもってるだけ、おんなじか、つーまり、じーまは、お勉強したんです。ノート

このトシでろーがんでも、ヨンハさまが好きなら、みんな仲間、なんだと!!四つ葉どきどきハート

そのへんで、あたまぶんぶん、ふってる方もおいでになりますが、づつーになって

肩こったら晩飯つくれなくなると、おかーさんのごはんが一番好きな家族のために
なりませんから ヨンハさまーっとおもうと止まります。

ヨンハさまはもう、世界ねらいで、アジアでも、パクヨンハという、大きい名前を

よいっしょと しょったお方になります。こーふくです、SFJのかたがた、ふつーの

ヨンハふぁん、(チラ、さいアリチケット確認。ふわふわ)らぶ。四つ葉

山の中でも、都会でも、おとしよりでも、わかいひとでも、とーくでも ちかくでも

「ヨンハーお帰りなさい!」と、待ってるわけでー(北の国ふー)

ヨンハさまを、育てた日本のふぁんは、めっちゃくちゃ、えばりましょう!スピーカ

ヨンハの仲間は、え-らいんだぞおお~~ヲヲ  どーだ!(しつれい)

いま起きていることは、おかーさん、おねーさまかたの とん、まねーおかね行動

で、ヨンハさまのおーえんコンサート参加、どどどどー先輩のおっかけの成果

が、ヨンハさまの才能を見抜いて上の行為であるという結論が導きだされるわけ

です。(まじめすぎかな~)マイク

つまり、ヨンハは日本が愛してー日本が育てたから ヨンハ国ふーのあオンナジ?

どらまから、抜け出したわけです。ダッシュ

ヨンハの仲間は 感覚いいわけです。そうそう、ですそれが一番言いたかった。

はじめてきたときの様子を かわいいバンビ(子鹿)がとびだしてきたよーだった。
おくちにりっぷぬらないでね!

そう、はじめから 「凛とした青年の代表」だった。  

そして、ヨンハの仲間 が「青年から男に」行く道を つくった。四つ葉

いまヨンハさまは てっぺんめざして、ぶんなくり、ぼっきれでたたかい、たまごで

泣いてる。 最高、名演、文句なし。らぶ。

「きみはやさしいから、弱いんじゃない。ひとりだからだ」雫

じーまは、お勉強しました。 SFJをポイは 会社の方針だからしかたがない。
ヨンハふぁんも 子供だった、広い世界を見ていなかった。ヨンハさまだけ。

じーまも いつもの、屯田兵だった。ひとりじゃいけなかった。雫

もう、違う、ヨンハの仲間やおーえんだん、まず、アジアへ、世界へを意識した
どらまのおーえん。

いままで見たのと違う、地球の善と悪、おまわりさんもいない環境、ほんとごと

トン、マネーおかね、そして、男の成長、「成長した男からの」世界の教え。

トン、マネーお金とは、ちがう ヨンハおーえんも ここには いっぱいある。四つ葉どきどきハート
出会えてよかった、コーフクです、
SFJも ヨンハの仲間も みんないっしょ「パク・ヨンハを びっぐにおーえん」!

これが、ほんとうの おーえんだったんだ。そうだった。

間違いないでしょう? ヨンハの神様。SFJの会長さん、ヨンハの仲間さんらぶ。

こんどぱーてぃしませんか?やー?おねーさまはここにずっといますけど・・・

SFJに帰ってもらいますけどおおおーーースピーカ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.27 14:04:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.