1262276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.03
XML
実にたわいもないことかも知れないのだけど、先ほどぼおっと横になっていて、9×9を終わりのほうから、逆さに、ずっと思い出すことができるかなぁと、やってみていたのですが。

というのも、野口はるちかさんの本を読んでいたら、潜在意識と記憶のことが書いてあって、ちょっとそういうのがあったので。

それで、潜在意識と記憶とは、まったく関係が無いのだけど、9の段の答えの数は、足すとみんな9になることを、発見しました!。

みなさんは、ご存知でしたか?

9×1=9      9
9×2=18 1+8=9
9×3=27 2+7=9
9×4=36 3+6=9
9×5=45 4+5=9
9×6=54 5+4=9
9×7=63 6+3=9
9×8=72 7+2=9
9×9=81 8+1=9

どうして、そうなるのだろう?とても不思議です。

それで思わず、他のの9×9は、どのようになっているのかやってみたくなりました。


8×1=8      8
8×2=16 1+6=7
8×3=24 2+4=6
8×4=32 3+2=5
8×5=40 4+0=4
8×6=48 4+8=12 1+2=3
8×7=56 5+6=11 1+1=2
8×8=64 6+4=10 1+0=1
8×9=72 7+2=9

8の段は、答えの数を足すと、1~9が順番通りに出てくることがわかりました。


7×1=7 
7×2=14 1+4=5
7×3=21 2+1=3
7×4=28 2+8=10 1+0=1
7×5=35 3+5=8
7×6=42 4+2=6
7×7=49 4+9=13 1+3=4
7×8=56 5+6=11 1+1=2
7×9=63 6+3=9

7の段は少し複雑ですが、最初奇数で、7から減って行きます。7×4は、10にもなるし、それをまた足すと1ですが、その1は7×3の足した数3の、一個飛ばしの奇数としての1だし、10は、こんどそのあと、7×5の足した数8に、一個飛ばしの偶数へと、続いて行きます。これも、なかなか不思議な感じです。


6×1=6
6×2=12 1+2=3
6×3=18 1+8=9
6×4=24 2+4=6
6×5=30 3+0=3
6×6=36 3+6=9
6×7=42 4+2=6
6×8=48 4+8=12 1+2=3
6×9=54 5+4=9

わあっ!。これはみごとに、6,3,9,の繰り返しとなりました。


5×1=5
5×2=10 1+0=1
5×3=15 1+5=6
5×4=20 2+0=2
5×5=25 2+5=7
5×6=30 3+0=3
5×7=35 3+5=8
5×8=40 4+0=4
5×9=45 4+5=9

ふうむ。5の段は、数字が出現する法則性はわからないけど、0以外の数字はすべて1~9まで、出てきました。


4×1=4
4×2=8
4×3=12 1+2=3
4×4=16 1+6=7
4×5=20 2+0=2
4×6=24 2+4=6
4×7=28 2+8=10 1+0=1
4×8=32 3+2=5
4×9=36 3+6=9

4の段も、5の段とおなじように、数字の出現はランダムだけど、1~9までの数字が、すべて出て来ています。


3×1=3
3×2=6
3×3=9
3×4=12 1+2=3
3×5=15 1+5=6
3×6=18 1+8=9
3×7=21 2+1=3
3×8=24 2+4=6
3×9=27 2+7=9

3の段は、3.6.9.の繰り返しです。6の段が、6.3.9.の繰り返しだったのに、似ています。


2×1=2
2×2=4
2×3=6
2×4=8
2×5=10 1+0=1
2×6=12 1+2=3
2×7=14 1+4=5
2×8=16 1+6=7
2×8=18 1+8=9

2の段は、答えが一ケタの時は、一個飛ばし偶数で、答えが二ケタになった時から、一個飛ばしの奇数になりました。7の段に、少し似ています。


ということは、
9の段だけが、足すと全部9になる。
8の段は、数字が減る方向で、並んでいる。
7の段と2の段は、似ている。
6の段と3の段も似ている。
5の段と4の段も似ている。
ということがわかりました。


だから、何ということは、全く無いのですが、でもちょっと不思議な感じというか、数の法則性のきれいな不思議さに触れた感じで、わたしとしては、楽しい発見でした。


※ このおはなしは、《​こちら​》のブログに続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.16 16:44:25
[スピリチュアルな考察。] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

今季 洋

今季 洋

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.