172991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身体・感覚とアート

身体・感覚とアート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆぱさん

ゆぱさん

カテゴリ

カレンダー

2011年03月18日
XML
カテゴリ:日々つれづれ
昨日のブログ記事を読んで、

宮城の友人からしみじみと

「友達のちからってすごい」

とメールをもらいました。

私以外に15日にメールが通じて以来彼女の友達から

続々といろんな手助けを考えるメールが入っています。

行政の領分は、行政に。

東電の領分は東電に。

それぞれの仕事はそれぞれの職場に。

被災地支援の手の届かないところでも連絡がつくところは

友達の輪で力を出し合って。


メールをもらった私が、一緒にしみじみと

友達っていいなと思いました。

********************************

仙台市の北。

仙台駅より直線で15キロほど

北に行ったところに住む友人のブログはこちらです。

今、一番お願いしたいのは
過度な買占めを控えることでの支援
です

*******************************

お元気ですか?

相模原は今日も晴れてますよ^^

*******************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月18日 09時11分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:友達っていいね   はんじょう さん
震災直後の週末には、さほど買い占めが起こっていなかった処をみると、計画停電が人々の不安を煽ってしまったのかも知れませんね。私はこの計画停電は、東電が原発の必要性をアピールする為に"計画的に"行なっているのではないか………と、かなり穿った見方をしながら、布団被って寒さを凌いでおります@"計画"停電中(笑) (2011年03月18日 17時27分31秒)

Re[1]:友達っていいね(03/18)   ゆぱさん さん
はんじょうさんへ

それは深読みの深読みですね。現場の対策にあたっている数知れない方々にはこころから敬意を表す一方、東電の初期の会見にはあまりのお粗末さに怒りの感情も抱けない想いでした。トップの現場のかい離の激しさがこれほど顕著に表れることはそうないように思うくらいでした。
説明技術的にはぜひジョブズの「驚異のプレゼン術」を読んで勉強してもらいたい。危機に及んで専門用語を並べて説明した気分になるのは企業人にあるまじきど素人がやる恥ずかしい会見です。
(2011年03月20日 12時53分32秒)

Re:友達っていいね   はんじょう さん
会見がグズグズなのは、伝えかたを知らないのではなくて、伝える意志が無いからかも知れませんね。
伝える意志があれば、小学生でも言葉を選ぶでしょう。
東電は震災直後の日曜日夜までは、節電を呼びかけてはいたものの、計画停電の"け"の字も出さずに、不足する発電量で電気の安定供給に努めていました。
ところが、東電社長が大阪から帰るやいなや計画停電が発表…翌日交通大混乱、あとは知っての通りです。
生活を支えると言う観点からすれば、日曜日夜に決行すべきは交通、医療他に打撃を与えるエリア、時間別の輪番停電ではなく、大口事業所に対する一時休業の依頼がまず先の筈で、
いきなり今回のような計画停電を実行した経緯を疑わずにおられましょうか!w
更に、細分化されたエリアと時間区分、実施の如何は直前にならないとわからない・・・等々、情報撹乱の常套手段もてんこ盛り・・・
更に電力の受給バランスの情報は、東電しか知り得ない情報なので、いくらでも操作可能。「限界に達したので停電に踏み切った」と行っても、だれもその真偽を検証できない。
これを"深読み"と云うのなら、何をもって総合的な判断というのでしょう?
だいたい、中越地震で柏崎が止まった時はこんなに酷くなかった筈(発電量に差ははりますが)。
福島第一の事故が無く、ただの復旧作業による発電量低下であれば、計画停電は無かったと思います。
東電トップが今考えているのは、原発政策の維持継続でしょう。
ここで原発反対の世論を押さえ込む為の手綱(鞭か?)が、電力供給カットという荒業なのかと。
勿論、それは東電の為だけではなく、我々の過剰な欲望を支える為でも在るのですが・・・・
現場にて奮闘されている東電関係各位の皆様には本当に頭が下がります。
送られた電力は無駄なく大切に使いたいと思います。
・・・と、珍しくヒートアップしてみたり。
(^_^;)
(2011年03月20日 14時43分46秒)

Re[1]:友達っていいね(03/18)   ゆぱさん さん
はんじょうさんへ

本当に、震災からここ10日あまり、そりゃヒートアップします・・。
原発の事故のために
何人の人がないているか・・・。

電気を使用する我々自身もあらためて襟を正す必要が
あるのですね、きっと@暖房つけず節電中 (2011年03月23日 18時29分54秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Life style shop SAK… ゆすらうめマスターさん
ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
リスクのクスリ 気世良世羅(ケセラセラ)さん
映画観覚 眺 望さん
銀座のアート日記 JAMアートさん

コメント新着

はんじょう@ Re:ご案内:大切なものを大切にするあなたへ~5月門間由佳ミニ個展 ご無沙汰しております。今回は包丁くん持…
ゆぱさん@ Re[1]:時間感覚がおかしくて当たり前(04/02) はんじょうさん 感情は行動の原動力なの…
はんじょう@ Re:時間感覚がおかしくて当たり前 そうですね、先ずは基本ロジックの再編、…

© Rakuten Group, Inc.