8歳の子どもの抜歯
息子が歯が痛いと言うので、仕上げ磨きの時にお口の中をじっくり見てみると。。。奥歯に穴が開いていました。1ミリ位の穴がびっくりです。毎日仕上げ磨きの時に見ていたのに、なぜ気づかなかったんだろう。それで次の日に見たら、その虫歯の穴がなくなってました。??どういうことなんだろうと、もう一度じっくり見て歯磨きでゴシゴシしてたらご飯が虫歯の穴に詰まってて、白い歯に見えていたのでした。歯ブラシでそこだけを何度もゴシゴシしたら、やっぱり黒い穴が開いていました。私、近くが見づらいのもあって気付けなかったようです。(老眼。。。)子どもの歯に穴が開くって。。。結構しっかり仕上げ磨きをしてきたつもりだったのに、いつからだったんだろう。こうしているうちにも虫歯が拡がってしまうかもしれない。急いで地元で評判の良い歯医者に問い合わせると、その日も予約でいっぱい。人気の歯医者のため予約がなかなか取れないところでしたが、急患で何とか入れてもらえました。感謝です。歯医者さんに着いて、すぐにレントゲンを撮り虫歯を見てもらうと、虫歯が深くて神経までいっているということで。半分以上歯を削らないといけないし、歯の交換期のため抜歯をするのが1番と言われました。永久歯もすぐ下に待機しているとのことで、先生にお任せすることに。私自身、歯を抜いたことがないのに8歳の子どもがそれを経験するなんてテキパキとした先生で子どもの扱い方も上手で安心できました。息子はちょっと歯を削るくらいと思っていたのに、突然歯を抜くと言われてびっくりまずは麻酔の注射。これは、それほど痛くなさそうでした。そして、次に先生が手にしたのはペンチのようなもの。息子もそれを見て目を丸くしていました。先生がペンチで歯をガッチリはさんで、引っ張った時に息子が「痛ぁぁい」と、か細い声を上げましたが、次の瞬間には抜けていました。あっという間でした。あれだけしっかり根付いていた歯があの早さで抜けるとは。評判の良い歯医者さんに来て本当に良かった。抜歯の夜は、麻酔が切れたら痛くなるのかなと心配でしたが、大丈夫でした。良かった。息子は冷たい飲み物を飲む度に歯がしみて痛かったけど、抜歯した後は、それがなくなったので嬉しそう。もう歯が痛くないと喜んでいました。あの虫歯が1日で解消されて本当に感謝です。もうお菓子はこりごりだと言っています。最近食べ過ぎていたから、これに懲りてお菓子は土日以外は食べないことにしたようです下の娘は目の前でお兄ちゃんの歯が抜かれるところを一部始終見ていました。私も歯医者に行ったら歯を抜くの?と涙目で聞いてきて号泣していました(^^;;お兄ちゃんは泣いてないけど、なぜか妹が大泣き今後は、仕上げ磨きの時にデンタルフロスも取り入れようと思いました。