758473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年08月02日
XML
カテゴリ:時事
 いつも昼にまわってくる営業の方が、告別式参列で遅れてきた。式は11時スタート。受付以外は炎天下らしい。ひぇー。

ひどい暑さでねー。ふたりぐらい倒れてたよー。ありゃ倒れてもしょうがないよ。花も暑さで傷むからメインのお得意先2社だけで、あとは名札しかないんだよ(苦笑)。あれは葬儀委員長が悪いって。

葬式が原因でもうひとつだすことになったらどうするつもりなんだろう。いやほんとに。へたすりゃひとつじゃすまないだろうにどくろ

 合同葬儀

 ・・・どこかの宗教か?ってあれは結婚式だけど。

 旧ソ連では書記長になる資質として寒さに強いことをあげられていたらしい。閲兵式など屋外での行事が多いことからそういわれていたという。あまりに単純でアホらしくも気候の前では人間は無力らしい。

 日本もいいかげん考えたほうがいい。日本の夏は外歩けません!と地理の授業で教えよう。半端に「さわやかな夏幻想」があるからいかんのだ。チュー●は死んだ。サ●ンも死んだ。杉山●貴は死んだ。日本の夏はキンチョウしかないんだっ!と力説してみる。

 死ぬ時期は選べないがみおくりかたは選べる。劣悪な環境の寺にへんな義理たてるより客への心づかいをしてくれ。そのほうが故人もよろこぶだろう。

 ところでこの時期の花ってどうするんだろう。いくら形式とはいってもほんとに名札だけだとなんか納得いかないよなー。もちろん腐らせるのも困るが。

 祭りみたいに名前をいれて提灯にするとか。遺影をでかいジグゾーパズルにして、お花代にあわせてピースに名前をいれるとかどうだ?とか無駄な思考を働かせてみる日本の夏。

 ・・・あつい。(♂)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月03日 12時45分36秒
[時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.