757030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年08月21日
XML
カテゴリ:時事
 駅前で、候補者が90度のお辞儀をくりかえしながら挨拶を連呼していた。カラダには候補者名が書かれたタスキ。

 おかえりなさいませっ!

 応援団のしごきのごとく繰り返す動作。

 執事喫茶かよ。

 結局は印象勝負だ。こういう地道な活動で名前を覚えてもらうというのがいちばん勝利への近道なんだろう。

 マニフェストがどうこういっているけれど、ちゃんと話を聴いて投票するひとがどれだけいるのだろう?

 特にこだわりないからあのお辞儀していたひとに入れようか?という層はかなりいると思う。残念ながら日本はそういう国だ。よその国は知らないが。

 百年先をみるような大局的な視点で教育を語れなくなっている、と今朝の産経は書いていた。「票にならない」からだそうだ。

 同様に「外交」も同じ扱いらしい。

 国民が悪い、といってしまえばそれまでなんだが←嗚呼ポピュリズム。すこしさみしい。

 それならそれでと割り切ってセンセーションを巻き起こしたコイズミは相当なワルだ。

 できれば、ワルなヤツが当選してほしい。

 報復ミサイルを選挙ポスターでうたう某政党は笑われているが、発想そのものは評価していいんじゃないかしらん?技術的な問題と表現の問題はあるにせよ。

 そんなわけで(どういうわけだ)、私の今のブームはミンス党のケータイサイトのコンテンツ「ポスターメーカー」だ。だれでも選挙ポスター写真がつくれるスグレモノ。名前までいれられる凝り様だ。名字だけひらがなにすると妙にリアル。

 兄におくったらさっそく甥姪のモノが返ってきた。ジミンの「太郎ボイス」と同じぐらいつかえる。というより笑える←同義語かよ。

 笑ったら負けなんだろうなあこういうの。(♂)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月23日 02時22分43秒
[時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.