758013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2016年04月02日
XML
カテゴリ:おたく
対象にたいして、盲目的でも批判的でもどっちでもなんか言われる要素はあって。でも好きだからこそ言いたいこととかあるし。そのひとに興味なかったらどうでもいいっつーの。って思うとやっぱ信者は無理。

物に執着、はねー、性格というより、脳?(笑)40過ぎても直らんのでもうだめ。断捨離を勧めてくる一回り年下の後輩に「自分の過去を否定するつもりはない」とか言っちゃうあたりでもうアカン。なのでダンナには「私より早く死んだらダメ」と言ってる。ゴミ屋敷決定だから。

いや、自分でもね、大人になったら冷静に批評しつついろんなもんを広く浅く鑑賞するようになるもんだと思ってたわけよ。もー全然。全然ない。好きなものを狭く深くどこまでも掘ってる姿勢は小学生のときと変わらん。

・・・っていうのが「トクサツガガガ」の主人公「かのちゃん」のメンタリティーで、それと似通いすぎててどうなのっていう。たぶん、これ、まったく共感できない人もいるマンガだよなーと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月04日 22時53分09秒
[おたく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.