132257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おはま的漫遊世界

おはま的漫遊世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年04月11日
XML
カテゴリ:上海生活
豫園の周りにはたくさんの土産もの屋さんがありますが、そのなかにまぎれてひっそりと建つクラシックなカフェがこの「老上海茶館」
豫園を歩き疲れたおはまがふらり立ち寄ると、中は20世紀初頭の上海を思わせるオールド・カフェ。「うちはTVやガイドブックにいっぱい載ってる茶館なんだよ~」と誇らしげに語る店のおじさん、すまん、わたしゃビールを飲むつもりで入ったんだが…。
老 老上海茶館外観

◎注文のしかた
ここは普通の茶館と同じです。テーブルに座ったら竹の巻物状のメニューをもらって注文。観光客慣れした店のおじさんや小姐がフレンドリーでいろいろ勧めてくれます(ついでに茶葉もお土産に勧められます。苦笑)。
お茶を頼むと一緒にちょっとしたお茶請けがサービスされます。お茶は種類によって工夫茶スタイルだったり、耐熱ガラスだったり、蓋碗だったり。
お湯はいくらでも注ぎ足してくれるので、ゆっくりまったりできます。観光客の書いた留言冊子(雑記帳)を見せてくれるんですが「おっちゃん注意!」とかあって笑えます。いろいろ話しかけられてゆっくりできないってこともあるから(笑)。
老上海茶館中身お茶請け  ←お茶請け。うずらの茶蛋が美味。

◎アクセス
上海駅から929番バス、人民広場から980番バス、旅遊7号線バスなどでそれぞれ福佑路下車。南へ徒歩5分くらい。地下鉄は2号線「河南中路」駅からタクシー(歩くとちょい遠いです)。「上海老街」のゲートをくぐって、方浜中路(上海老街)を東へ。中国デパートの手前なので、見落とさないよう注意!

◎予算
お茶は1人分が25元(約375円)から55元(約825円)くらいまで。水餃子や湯圓(黒ごまのお汁粉)などちょっとしたおやつは10元くらい。一応コーヒーやビールもあります。ちなみに会員カードを10元で買っておくとお茶が8折(20%OFF)になるので、リピートするつもりの人は買ってもいいかも。1~2回行けばもとがとれます。

◎おすすめメニュー
ちょっとお値段高めですが、工芸茶(お湯を注ぐと緑茶の玉が開いて中からカラフルな花が出てくるのだ)は見た目にもきれいで楽しめます。
プーアル茶 これはプーアル茶 水餃子 水餃子もよし。

◎評価
価格     ★★☆☆☆
必見度    ★★★☆☆
おもしろ度  ★★★★★
ツウ度    ★☆☆☆☆ 
ローカル度  ★☆☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月17日 10時26分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[上海生活] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おはま8080

おはま8080


© Rakuten Group, Inc.