030228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はっぴいページ

はっぴいページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タロ坊 55

タロ坊 55

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

白和え New! nomnorさん

元気になりたい人、… jc21sp2002さん
楽しい・美味しい・… K・コムさん
昼寝おばさんのひと… unkobiruさん
桃さんの読書日記 プリティ桃さん

Comments

タロ坊 55@ Re[1]:宮城のトマト(04/17) K・コムさん >お料理のバックに生のト…
タロ坊 55@ Re[1]:宮城のトマト(04/17) rainbow3510さん >ホント 美味しさ…
K・コム@ Re:宮城のトマト(04/17) お料理のバックに生のトマトを配するとこ…
rainbow3510@ Re:宮城のトマト(04/17) ホント 美味しさがこちらに伝わって来る…
タロ坊 55@ Re[1]:湾岸エリアと豆腐と(02/26) プリティ桃さん >娘さんとどんな話する…

Freepage List

Headline News

March 11, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日和山


階段を数段登れば頂上。ついこの間までは日本で一番低い山だったのに、現在は二位になってしまった蒲生海岸にある”日和山”。

角度を変えて立てば間の前は、ぐるっと180度 太平洋。バードウォッチングをする人や、元旦にご来光を仰ぐ人でにぎわいます。

仙台はちょっと車を走らせれば、海あり山あり、おいしいものありで、この小さな山の近くにも鰻やさんがあります。

鰻の蒲焼き・鯉のあらいを頂ける贅沢な膳で、二階の小部屋で海を眺めながら食べるのが一番好き。

それにしても、日本人は偉いと思います。蒲焼きのたれの醤油、あらいの酢みそに使う、味噌と酢。どれも米や豆を材料に、それぞれ発酵させて調味料にしてしまう。

あれ?景色からまた話が食べ物になっちゃった。
    
鰻と鯉のあらい
                           





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2009 01:47:28 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.