544175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩楽環素style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/12/30
XML
カテゴリ:ギョーカイ
最近、Facebookでお友達になった方のプロフィールに宣伝会議コピーライター養成講座修了、とあった。
当時を懐かしく思い出した。
と、年末の棚卸、藤島克彦(大阪宣伝会議電波専門コース担当であった)先生の原稿が出てきた。


引用

「今年の一月ある人に会った。20年前のCM業界で高名なディレクターであった人である。当時の氏は流行の現象にアンテナを張り、CMにトップファッションを、ヒットナンバーを取りこみ一世を風靡していた。
世の急速な移り変わり、同型CM作家の台頭により、マンネリのそしりを受け転業した。今は会員制レジャークラブの支配人をしていると云う。
最近のCMを見ていると、20年前の型に戻って来ている。いちはやくブームに乗る、波乗りサーファー型。パターンをひっくり返す、ヤンキー型。
やたらCMのテクノロジーが先行するハイテク型。
いずれにしてもファッション派のCM作家に片寄っている気がする。
人の心の奥深く入り込んで行く説教強盗型、人の気持ちをくんで、静かに待つ女学生型がみつからない。
人間の真心型人種が少しは残って欲しいのである。
さあさこの教室は人情道場ですぞ。心の通うCM作りをお教えしますぞ。手とり足とりじゃ。」

・・


沁みる言葉を向けられて、教室に迎えられたうちの何人かは、今も広告の業界で活躍している。


御巣鷹山周辺の林道がまだオフロード天国だった時代のものです



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

コピーライターの時代だった80年代。クリエイティブのチカラも付加価値が高かった。
年は流れ、ツブヤキが地球を包んでいる。


「心の通うCM作りをお教えしますぞ」
筆蹟と共に、藤島さんの声が記憶に蘇る

・・



羽子板のはね




2012年、ありがとうございました。
いい年をお迎えください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/30 05:44:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ギョーカイ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

歩楽style

歩楽style

Favorite Blog

隣席の人 New! 柳居子さん

あじさい散歩 New! りぃー子さん

食べ過ぎ、か。 たまよみ.さん

河嶋菜々個展「花と… ギャラリーMorningさん

T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん
半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん

Comments

りぃー子@ Re:ハルヒカリ(02/08) 美しいですね! 清々しい良い気分になれま…
ギャラリーMorning@ Re[1]:梶木奈穂さんの力作(05/14) りぃー子さんへ イイでしょ。 ありがとう…
りぃー子@ Re:梶木奈穂さんの力作(05/14) うわー、素敵ですね。 ずっと眺めていたく…
ギャラリーMorning@ Re[1]:雨宝院が美しいです。(04/11) ふろう閑人さんへ ご無沙汰しております…
ふろう閑人@ Re:雨宝院が美しいです。(04/11) ご無沙汰しています。 前に雨宝院の桜教え…

Archives

Calendar


© Rakuten Group, Inc.