2777595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

柳居子徒然

柳居子徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

柳居子

柳居子

Calendar

Favorite Blog

見しやそれともわか… New! しぐれ茶屋おりくさん

Comments

柳居子@ Re:経験と初体験(01/25) 一夏の経験 https://www.bing.com/videos…
柳英治@ Re:風雪ながれ旅 解題(04/28) 「とおる」は、「徹」では?
もも2535@ Re:一年一度の 贅沢朝食(08/20) 素敵な会合ですね。私も錦市場の「のと与…
柳居子@ Re:祖霊の送り火(08/19) 大勢の人が 使うようになると 本来の意…
もも2535@ Re:祖霊の送り火(08/19) 私も結婚して京都に来るまでは関東の人間…

Freepage List

Headline News

2025.01.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 久し振りに 栗塚旭君と、街で出逢った。体調が悪いと聞いていたが、相変わらず大きな よく通る声でご挨拶。『一年半程前から 癌の診断が下り 余命も告げられてますが 未だ生きている事で 医者が吃驚していますよ』 と言う。


 柳居子の顔をしげしげ眺め 『床屋の無精髭は、頂けないね。』と言われた。   しっかりと 柳居子が床屋で有る事を認識しての声掛けは、彼との長い付き合いの未だ変らない事と 嬉しい事である。


 髭と言えば 十年以上前か 川端康成の「古都」のリメークか 其の後版の映画に出演が決まった時、 役どころを尋ねたら 『呉服会社の会長の役』 と言うから 『呉服屋の隠居の役か?』と聞くと『会長の役です』 と言うから 其の鬱陶しい髭は全部剃り落せ 私が剃ってあげる』と綺麗に剃り後した事が有った。まさか あの時 剃り落せと言ったお返しの無精髭発言かと思ったが そうでは無さそう。


 色々と彼との思い出は尽きない、 宮崎県に住む ブログ仲間の女性 栗塚旭の大ファンが、大病を患って入院した時、『栗塚、出番だ。』と彼を店に呼びつけて お見舞いのメッセージを色紙に書かせて 早く治ってね 〇〇子さんとサイン入りで送った事が有った 病院のベッドの横に飾って 見舞いの色紙を誇らしげに皆に見せたという。


 哲学の道沿いに 喫茶店を開いていた時 『街中でも蛍が出るのよ 京都の町は素晴らしい。』と言うから『街中とは 何処の事か?』と聞くと 自分の開いている喫茶店の周辺の話しだったから『そこは京都の街中では無い 外れの山裾だよと言った事も有る。お互い思った事を其の侭言い合う仲間と言う事。次何時逢えるか判らない友である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.16 09:52:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X