384381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cobu*cobu  

cobu*cobu  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

    もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


    L090114.JPG
     える* 08.08.02


    みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


    画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

    moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの


   

   

Category

Archives

2024.06
2007.02.16
XML
カテゴリ:本の話
この間、代休で平日に休みが取れたので図書館へ行ったら、まーアナタッ!
いつもガラガラの本棚がギッシリ! うるさいガキもいない! パラダイス☆
平日に図書館へ行ける人が心底羨ましくなりました・・・・・・

-----------------------------------------------------------------------
<エッセイ>



インド旅行記3 / 中谷美紀
中谷美紀さんの旅のスタイルが好き。 
ガイドが付いてるとか、ホテルが決まってるとか、そういうのじゃなくて、
現地で何かを見てどう感じるか、その感じ方と知ろうとする意欲が好き。
紀行文はよく読むけど、中谷美紀さんのが1番好きかもしれない。

男嫌い / 石坂啓
だいぶ前に読んだが再読。 著者のエッセイは本質を鋭くついている。
とてもカッコイイ女性で憧れます。 猫の話にはホロリ・・・
もっとエッセイやコラムを出してほしい。

オトコ・ウォーズ / 岩井志麻子
アジアを股にかけた恋愛?情愛?真っ只中のシマコさん。
ある意味、尊敬しております・・・。
いつまでも女を忘れず(しかしやってることはエロオヤジ)素晴しい!
オトコよりネコに夢中なワタクシは、少し見習わないといけないかもしれません。

酔いがさめたら、うちに帰ろう / 鴨志田穣
(独断でエッセイの枠に入れてしまいました・・・)
ゲッツの本に度々出てくるカモさん。 あなたがこんな壮絶なアル中体験をしてるとは。
身内はたまったもんじゃないと思うけど、なぜかカモさんが魅力的に見えてしまう。
おっとっと・・・危ない危ない。 アル中男に引っ掛かるところだった。
元奥さんの西原姉さんの男っぽさに隠れた優しさが素敵です。
最後にフィクションと書かれてたけど、これって実話じゃないんですか(;゜д゜)

借金は身を滅ぼす / 青島
「借金は」じゃなくて、「ギャンブルは」の間違いだろう(-“-;)
私はギャンブルが大嫌いので、著者が痛い目に合うと「自業自得だ、バカ」と
つい突っ込んでしまう。
(私にとってのギャンブルは、1%でも元本割れする可能性のあるものを示します)
センスのない人はギャンブルをやるべきではない。 周りに迷惑かけないでほしい。
パチンコ屋の建物・駐車場がなぜあんなに大きいのか考えてみろ!と思うのだ!

-----------------------------------------------------------------------
<小説>

  

浮世でランチ / 山崎ナオコーラ
表現がユニークで新鮮。 
じっくり読まなかったせいか、あまり意味がわからなかった(^^;)
ただ著者の感じ方には興味があるので、エッセイが出たら読んでみたい。

ゴールデン・タイム(続・嫌われ松子の一生) / 山田宗樹
明日香と笙のその後の話。 分厚いわりにはすぐに読み終わった。
進路に迷ってる若者が読むといいのかな???

-----------------------------------------------------------------------
<その他>

       

365日雑貨暦 / ナカムラユキ
素敵! まさにツボ! 古くて味のあるモノが素敵な写真と文章で綴られている。

美食日記 / 柿崎こうこ
面白い。 特に「お仕着せロハス」だったかな? これが大いに納得した。

山瀬まみのおウチが好き。毎日が好き。 / 山瀬まみ
渋可愛いが好きな私には、ちょっと内容がラブリー過ぎた。でも山瀬まみちゃんって可愛い♪

焼酎のつまみ / 福山秀子
最近ワインから焼酎派に。 写真はセンスあるし、レシピも材料が少なく簡単で良かった。

梅づくし / 林弘子
いつか梅干を自分で漬けたい。

                                       同盟バナー緑枠動画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.16 09:31:54
[本の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.