543161 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

ると小屋(☆゚∀゚) りと様さん
はーちゃんのママ日記 you170204さん
走る社長のブログ「… ハリーさん
ハナちゃんといっしょ chiki_catさん
のほほん子連れおで… のろっこ3。さん
♪GALZ DIARY ☆ モ… 。・*モモマロ*・。さん
鏡の国の落としあな Supernovaeさん
日記 ちぇるしい&さん

Comments

フリードリヒ2世@ Re:2009夏 ドイツ1周旅行 その15 ポツダム再訪(11/22) ジャガイモは、花の観賞用としてスペイン…
華美腹@ ウェスターホルト伯爵 ビーバー(じゃなくてカビパラ?)かわい…
伯爵令嬢@ Re:コッヘム城(Reichsburg Cochem)(10/21) ぽんすけさん、こんばんは コッヘム城…
ぽんすけ.@ Re:願い事(01/16) たわしネコさん お久しぶりです。長い間…
ぽんすけ.@ Re[1]:バッハのお墓参り(01/16) picchukoさん おはようございます。せっ…
picchuko@ お元気ですか? ぽんすけさん、こんばんは。 今頃、もう…
たわしネコ@ 願い事 こんにちは。お久しぶりです。 願い事です…
picchuko@ Re:バッハのお墓参り(01/16) こんにちは、ぽんすけさん。^^ バッハは…
ぽんすけ.@ Re[1]:バッハのお墓参り(01/16) ohanazukiさん お久しぶりです。モーツア…
ぽんすけ.@ Re:らいぷちひ(01/16) kimワイプさん 大阪も素敵な町です。朋の…
August 1, 2006
XML
カテゴリ:旅行

こんばんは~。ちょっと昔の話になりますが、僕の大学時代の友達を訪ねて、なつかし~い東京に行きました。

待ち合わせ場所の『上野公園』に到着。早速、その友達のケータイ携帯電話へ連絡。『着いたで~』って言うと、もうちょっと待って欲しいということなので、しばらく公園で時間をつぶすことに。しばらくして、ケータイ携帯電話で『もういいかい?』と問えば、『ま~だだよ。』と返事が…このやり取りが5回を超えたので怒ってる、ぽんすけが直接大学へ乗り込む事にムカッ

実は、この大学には歴史的に価値のある校舎が数多く残っています。しかも全て現役の校舎!ちょっと、写真を見せますね~。

1.jpg040A18~1 のコピー.jpg040E18~1 のコピー.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg9.jpg10.jpg11.jpg12.jpg13.jpg15.jpg

なんだか、写真だらけになってしまいましたが、最後の2枚でどこか分かったでしょう~。

さてさて、僕の大学時代のお友達『ぴだちゃん』がようやく登場しました。しかも、反省の色無し…。ぴだちゃん、先輩からもらったバイクに乗って、毎日通学しているらしい。そのバイクにぽんすけを乗せてあげると言うじゃありませんか!?『ぴだちゃんの運転は危ないから、嫌だ!』って何度も断ったが、彼の熱意に負けて乗ることに。

しかし、なかなかエンジンがかからない(爆笑)。 待つこと10分(ここでも待たせられたムカッ)、エンジンがかかってしまったショック。ぽんすけ、バイク二人乗りは生まれて初めて。あれはホント危ない、気がついたら彼を後からギュッと抱きしめていました。『気持ち悪いから、手を離せ』って、ぴだちゃんが何度も言いいましたが、あの運転で手を離したら、間違いなくコロコロって転げていってしまう~わからん。長い時間待たせた上、恐怖体験まで…

ぴだちゃん下矢印は今年から、豊橋でぽんすけと同じ化学者として働いています。今度、豊橋に遊びに行くからね~♪

ぴだちゃん.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2006 09:21:55 PM
コメント(12) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


むむっ!?この大学は。。   りと様 さん
三四郎池のある所!でいいのかな?
も、もしかしてぽんすけさんもここの御出身とか?

学生の頃、巣鴨から2駅先の自分の大学まで徒歩で行って授業を受け、
帰りは徒歩で団子坂付近に出て東大を横切って上野公園に抜け、上野駅から電車に乗ったことが2回ほどあります。
その時に見たキャンパス内の風景とほとんど変わってないですね。 (August 1, 2006 09:50:58 PM)

さすが   ぽんすけ☆三 さん
りと様さん
上野公園の近くにあるのは、確か不忍池(しのばずのいけ)だと思いました。蓮の花がすごくきれいに咲く池ですよね?実は、あの池、琵琶湖を模倣してして作られているみたいです。ちゃんと池の真ん中に竹生島(ぽんすけのブログでも紹介)も作ってありました。その近くには、清水寺を模倣したお寺、その名も「清水寺」があります。
今度、上野に行ったときは、チェックしてみてくださいね。
(August 1, 2006 11:09:43 PM)

あらまぁ~   ルナムーナ26 さん
私が行けなかった大学拝ませていただきました~

ぽんすけさんのご学友、ちょっと”ジャニーズ”系入っていませんか(^^;
爽やか君ですね。 (August 2, 2006 12:29:45 AM)

Re:あらまぁ~(08/01)   ぽんすけ☆三 さん
ルナムーナ26さん
こんばんは。
彼は東京生まれ東京育ちで、東京弁しゃべるんです(笑)。ホントに話し出すと止まらない人なんです。ぽんすけが東京行ったとき、夜中の3時まで話に付き合わされていました(-.-#)。実は、彼も女性にもてないんです(笑)。 (August 2, 2006 12:40:34 AM)

(@_@;)!!   pinkピーナッツ さん
ひゃぁ~!!赤門だぁ~!!

ぽんすけさんって、やっぱタダ者では、ないんですね~。


カンフースーツ好きの変な天才!!・・・ヾ(o´∀`o)ノ

なんか、敷居が高いわぁ~。(笑)

・・って、こちらのイケめんのお兄さん!!
天才!しかもこんなにハンサムなのに、もてないわけないじゃん~!!

(August 2, 2006 08:31:54 PM)

Re:(@_@;)!!(08/01)   ぽんすけ☆三 さん
pinkピーナッツさん
ぽんすけ、ホントにア○なんです!?(´*`)
だって、このブログ見たら分かるでしょ?

ちなみに、今所属しているぽんすけの大学で七大戦メニューというのがあって、『東大の赤門ラーメン』っていうのがあります。めっちゃ辛いみたいですよ。
(August 2, 2006 08:42:57 PM)

メニューは他にも   床嘴 さん
こんばんは。
七大戦メニュー、赤門の一つ北はどんなメニューでしたか?
スズメバチエキス入りタン塩ラーメンなんてことはないですよね。 (August 2, 2006 11:04:07 PM)

メニューは他にも   床嘴 さん
こんばんは。
七大戦メニュー、赤門の一つ北はどんなメニューでしたか?
スズメバチエキス入りタン塩ラーメンなんてことはないですよね。 (August 2, 2006 11:28:37 PM)

Re:メニューは他にも(08/01)   ぽんすけ☆三 さん
床嘴さん
お久しぶりです。
七大戦メニュー、赤門の一つ北…と言うことは、東北大学ですね。芋煮(200円)ですよ。でも、その芋煮、醤油ベースの牛肉入り芋煮です。これは仙台風ではなくって、山形風になるそうです(東北大の友達が言っていました)。(´*`)あれ~。
だから、山形大学名物-芋煮です。みんな騙されて食べているんだなって、クスクス笑いながら食事しています。
「スズメバチエキス入りタン塩ラーメン」!?(゜μ゜;)!! 床嘴さんって、どこの国のご出身ですか? (August 2, 2006 11:28:48 PM)

メニューは他にも   床嘴 さん
こんばんは。
七大戦メニュー、赤門の一つ北はどんなメニューでしたか?
スズメバチエキス入りタン塩ラーメンなんてことはないですよね。 (August 2, 2006 11:46:12 PM)

すみませーん   床嘴 さん
ボーっとしてクリックしてたら、コメントが荒らしみたいになっちゃいました。(泣
わたし、荒らしさんじゃないんでごめんなさぁい(ペコリ)
さてその芋煮、お友達のおっしゃるとおり、山形Ver.です。宮城風は味噌にブタです。
でもわたしは山形風が好きな裏切り者です
(~_~)
スズメバチは、旧二高の校章にあやかって、更に仙台といえばの牛タン入れてってことで妄想しました。
♪豚かけ~豚かけ~しょっちゅう食っちゃ飽き~る~♪
(~o~)
出身は宮城でした。 (August 2, 2006 11:55:52 PM)

Re:すみませーん(08/01)   ぽんすけ☆三 さん
床嘴さん
びっくりしました(@.@;)
僕も山形風芋煮を気に入っています。
ちょっと値段が高いけど、美味しいからついつい食べてしまうんですよ。
芋、ねぎ、牛肉、こんにゃく、にんじんが入っています。あの甘~い醤油味、very goodです♪ (August 3, 2006 12:20:40 AM)


© Rakuten Group, Inc.