086232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2009年12月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

撤収日が雨の為、最終日の旅館泊の予定から、全テント泊に変更。

 

昼は残ったご飯でおにぎりと、パンを持って乗鞍方面へ行くことに。

夜からの雨もあがり晴れ。

 

乗鞍の一の瀬園地に到着。

画像 753.jpg

ハイキングコースが充実しており、小川も流れて、池もあって自然が満載♪

花もまだ咲いており、気分はスイスでハイジ(笑)

 

画像 771.jpg

しかし、現実はやはり、男子の水遊びが開始となる。(爆)

石をひたすら運び、堰き止めるのに必死の3兄弟。

画像 784.jpg

その先には、小さな橋。

ああ。癒される。こういう風景は。

画像 836.jpg

こういう風景も。

一本の道が先に向かってに伸びていく風景が大好き。

川原でおにぎりやパンを食べ、ハイキングを楽しむ。

視界を広げて、ゆっくり進むのがいい。

前後左右振り向きながら、普段見えないものを見る。

画像 841.jpg

そういうのっていい。

 

でも、子ども達は最後にお楽しみがないと。(笑)

画像 850.jpg

バニラが濃厚で美味しい~~♪

画像 851.jpg

こちらはブルーベリー。

 

この後は、すぐそばのいがやレクレーションランドへ。

 

風景に見飽きた男子ににオススメ。(笑)

画像 877.jpg

 GOGO!スライダー!!!

 

ここのスライダーは、結構急斜面で楽しい。

まずは、ドンストップな次男から行く。

次に長男。最後に私と三男。

・・・しかし、この順番が波乱を起こす。(爆)

 

スライダーの操作はいたって簡単。両手にあるブレーキを使いながら下っていくだけ。

ただ、前の人とぶつからない為、途中の信号機が赤ならば、必ず止まらなくてはならない。

 

下りていくと、長男が赤信号で止まっていた。

「お母さん、おれ、ずっと待ってんのに、信号機青になれへんねん。」

「え?そうなん?」

私もそこで、止まって待つが、全く変わらない信号機。

 

まさか、次男に何かあったのか!?

 

・・・不安と焦りが最高潮に達した頃、

案の定、泣きながら次男が歩いてやってきた。(爆!!!)

 

「ちょっと、どないしたん!?」

「動かへん!」

「何が!?」

「止まって、動かへんねん!!!」

一体、どうなっているのかさっぱり解せない私。

 

「とりあえず、兄ちゃんとこにのせてもらい!」

「お母さん、赤信号・・・」

「ええからっ!事件は現場でおこってるんや!!!」(BGMは踊る大捜査網)

 

さて、2台で下っていくと・・・

あった!!!

次男のスライダーがトンネル手前で止まっていたのだ。

 

・・・よくよく見ると、急斜面から下りて、一旦、トンネル前で・・・平らになっている。

 

そりゃ、スピード落ちて止まるわな。

 

「次男、乗り!ちょっと、手で押しながら進んだら、坂になってるから動くわ!」

「わかった。」

 

やれやれ。他にお客さんがいなくて良かったよ。

画像 866.jpg

ようやく、到着。(笑)

 

旦那さんが「遅かったやん。従業員の兄ちゃんが、あまりにも遅いから、見に行きはったで。」と言うので、

かくかくしかじかと説明すると

「やっぱり次男か。」と納得。

 

これに懲りない男子。「もう一回行く!」

 

そんな大波乱を巻き起こした乗鞍を後にして、

夕飯と温泉。

画像 900.jpg

旦那さんが注文した飛騨牛焼肉定食。

画像 903.jpg

私好みの定食。

 

キャンプ場に帰ると

「花火しようよ~~!」

画像 270.jpg

いや、これは、地元の花火大会。実際は、

画像 930.jpg

夏の終わりには、やっぱり線香花火。

画像 946.jpg

・・・と、秋の気配。

次の朝、テント撤収中に見つけたスイッチョン。

で、撤収後、キャンプ場を後にし、ラーメン。

食欲の秋も真近。

定食じゃないのに、ご飯が必ず付くらしい。おばちゃんに子どもはどうするか聞かれたが、「全部付けてください。」とお願いする。

画像 952.jpg

これを、三兄弟全員たいらげるんだから・・・コワイ。(爆)

 

ほんと、今回はご飯もまともにご飯を作らないなんちゃってキャンプだったが、私もラクだったし、宿泊代も浮くし、楽しかったな~。

画像 937.jpg

3兄弟にとって『モノより思い出』になることを願って・・・。

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月05日 12時32分02秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.