691338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2019年04月18日
XML
カテゴリ:植物

今年も満開の季節を迎えていますさくら数日位の遅れや早さはありますが、決まって4月になると長野では花の季節となります。わが家の「コヒガンザクラ」、裏山の「オオヤマザクラ」、会社駐車場の「ソメイヨシノ」、機材センターの「八重ザクラ」、エースホーム庭の「シダレコヒガンザクラ」もみな咲き誇っていますスマイル

裏山からは「ウグイスの声」が聞こえます耳今年は初めてエースホームの庭に植えてあった「吉野桜」に3弁の花が付きました泣き笑い害虫に喰われて伸びていなかったのですが、これを克服して咲きました。意外と白い花ビラでしたが、当社一本だけの「吉野桜」です。葉芽はたくさん付いているので、来年はもう少し沢山の花を咲かせることでしょう。自宅の畑に3本の「オオヤマザクラ」を植えて2年目になりましたが、まだ花を咲かせたことはありません。どんな花を付けるのか楽しみですオーケー

3月に伐採した山桜原木が置場に横たわっています。伐採しなければ今ごろ沢山の花を咲かせていることでしょう。昨日、小川村に現場巡視かたがた桜見物に行きましたが、小川村でも桜の花盛りでした。横たわる原木はもう少し寝かせておいてから製材をしようと考えています。今度は木材として大切に利用しようと思います。

毎年毎年の桜の季節ですが、あと少しで平成が終わり令和となります。今日、天皇陛下ご夫妻伊勢神宮に参拝されるとのことです。天気も良く春爛漫の伊勢路ですね。



自宅のコヒガンザクラ



機材センターの八重桜



裏山のオオヤマザクラ



伐採した山桜


初めて咲いた吉野桜


エースホームのシダレコヒガンザクラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月18日 11時23分56秒
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.