691333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2021年11月26日
XML
カテゴリ:産業

昨日は横浜市にありますみなとみらいパシフィコ横浜国立大ホール」において、中小企業団体全国大会が開催されました。当社が加入しています事業協同組合もこの県組織となります中小企業団体中央会の会員ですので、2年振りでこの大会に参加して来ました。前回の参加は鹿児島県での開催でした。熊本県天草半島から鹿児島県日置市吹上浜へと半分は旅行気分でした。昨年はコロナのため不参加、そして本年も参加人数を限定しての日帰り参加となり、往復バス利用でしたバス

最近では私も少しずつ高齢者となり足腰が弱く、新幹線やJRは乗換と階段多用のため自信がなくなってしまいましたショック東京都内及び横浜市の首都高はどこを廻っても渋滞の連続で、時間の浪費とストレスでぐったりと疲れだけが残りましたしょんぼりそれでも「陳健一」さんの中華料理や「なだ万」さんの夕食弁当はさすがに美味との感想でした音符これでは食事代が高くついたことだろうと想像しながら頂きました。

三芳SAから直ぐに渋滞となり、美女木ジャンクションまでノロノロ、更に首都高5号池袋線もノロノロ、ストップの繰り返し、羽田線も全くノロノロで横浜まで三芳SAから3時間近くも掛かってしまいましたわからんしかもその首都高はコンテナを積んだ大型トラックと前後左右も併走でした。このコンテナはどこから集まってくるのか、大井や大黒などの埠頭に向かうのかすごい台数です。京浜の港には数え切れない程のキリンのようなガントリークレーンが並んでいます。他にも輸出されるIトラックさんの新車が整然と積み込みを待っています。これを見るとどこの景気が悪いのか?とんでもない話に思えるのです。

それにしても高速道路はトラックばかりで、観光バスは私たち一輌だけのようですバスアフターコロナはまだまだですね。



海老名SAでひと休みです。まわりほとんど貨物トラックばかりでした。



このトラックが動く程、ドライバーさんがいるのかしら?と心配になります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月26日 16時19分24秒
[産業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.