412114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦むぎ通信

麦むぎ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mugimugi/

mugimugi/

Freepage List

Category

Favorite Blog

オフでした。 New! すずPAPAさん

Comments

OHMY@ Re:牧野富太郎のネーミングセンス(06/30) 牧野富太郎氏が付けた名前は、ハキダメギ…

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

April 15, 2012
XML
開店当初からブログを書くぐらいで、宣伝らしい宣伝を一度もせずに営業して来たmugimugiのお店「麦むぎ工房」。

国内産麦と天然酵母だけで丁寧にパンを作ろうとすると、宣伝するほどたくさん作れないことと・・・

宣伝にお金をかけるぐらいなら、その分良い素材を使いたいと思っていることが・・・

いまだに、ひっそりと営業している理由なのですが・・・

その姿勢を理解してくださる、たくさんのお客さまに支えていただき・・・

また出版社さんや百貨店さんにも見つけていただき・・・

いくつかの生協さんや自然食品店さんからは卸売りのオファーをいただき・・・

5年が経ちました(感謝)

***

実はこのところお問い合わせが増えて来たこともあって・・・

(たとえばお店の場所や営業日、営業時間などの基本的な情報から、メニューの詳細まで)

あまりにひっそり営業しているのも、逆に失礼なんじゃないかな?・・・と思うようになりました。

というワケで、少しだけ宣伝することに・・・

自分の出来る範囲で、チクチクとお店のHPを作ってみました↓

◎麦むぎ工房 mugimugi bakery

お店の基本情報、考え方、素材やメニューの一部を紹介しています。

まだ作成中の場所も多いですが、少しずつ更新、充実させていこうと思っています。

お時間があるときに、ぜひご訪問ください。

これからも「麦むぎ工房」をどうぞよろしくお願いします<(__)>☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2012 03:56:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[麦むぎ工房からのお知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.