238960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

「中検 準1級・1級試… はるさめ3428さん

日本の歴史談義―オン… ODYKNさん

学んだことを皆さん… kamikotoriさん
パパ!NOVAうさぎに… ノバとうさん
隊長のNOVA日記 チャーリー三宅さん

Comments

あんこぱんつ@ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206@ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2@ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206@ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206@ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Free Space

設定されていません。
2008年07月11日
XML
カテゴリ:英語と中国語
前回の更新からまた随分時間がたってしまいました~雫
最近あったこと、感じたことを書きます。


・今週は中国語のオファーが通訳3件、翻訳1件あった。通訳は他部署から呼ばれての窓口対応。何も準備してなく、その業務自体をよく知らないので苦戦。少なくとも業務のさわりは自社ホームページでチェックしとかないとだなあ。5月のHSK以降、中国語をさぼっていたが、やらなくてはマズイな。。。失敗それにしても今週は多い。私は大歓迎なのだが、本来の業務があるので多いと上司が嫌がるのが辛いところ。できるだけさりげなく職場を離れる。


・少し早めの夏休みをとりソウルへ。
2泊3日の激安ツアー(HISの先着50名とかの)だけに、夜ついて早朝出発パターンで急がしかった。食べて飲んでエステして、結果もとどおり満車大韓航空のスッチーは全員目を見張るほどの美女だったが、現地人は日本と大差なし。ショッピングは気持ちが盛り上がらずほとんど買わなかったが、空港のデューティーフリーでアモーレパシフィックという韓国コスメをラインでGET!この夏は韓国美白を目指しますきらきら売り子の女の子が、家に帰ってから読んでね、と行って荷物に入れた封筒。中身はたどたどしい日本語で書かれた、直筆の長い手紙。韓国に来てくれてありがとう、楽しんでもらえましたか?といった内容で、うれしくなった。外国人の日本語って可愛いなあハート(手書き)


・秘書検定を受けてきた。
先日筆記試験の合格通知が届いたオーケー正直簡単だったので自信はあったが、語学の試験は落ちてばかりだから、合格の文字は素直にうれしい。2次の面接は8月に都内で。仕事でのお辞儀も笑顔も普段より丁寧になっちゃう。ほんとは面接よりも日常が本番なのだけどね。。。


・気づいたときには、今年の通訳ガイド試験の申し込み期限が3日過ぎてた!!結構ショック下向き矢印中国語から離れた生活をおくっていたから気がゆるんでたのかもショック昨年の試験で語学以外は合格していたから今回は免除だったのになあ。直近の目標は10月のHSKになったえんぴつ


・早いもので、このblogを始めて5年になる。最初の目標で、5年以内に英語も中国語もプロ級になる!と意気込んでいたのに、いまだになにものにもなっていない私ただ続けてきただけだ。勉強法も定まってないし、勉強時間にもムラがある。英語も中国語も自分の喋りのつたなさにしょっちゅう情けなくなる。ただ、5年前よりはまともになってる。それだけが救いかな四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月11日 21時51分56秒
[英語と中国語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.