909236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M+Y+Hのつれづれ日記

M+Y+Hのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

harumama45と申します。

少々お時間をいただくことがありますが、
何かございましたら、コメント欄をご利用くださいね。

このブログを通じていろいろな方とお付き合いしたいな
と思っています♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Favorite Blog

初回限定お試し価格… New! ひより510さん

つぼ はは0333さん
Sky & Flowers ~マン… *まめころ*さん
おひとりさまのシン… ロルコさん
Ducks Home 0730m_mさん
2014.04.20
XML
カテゴリ:おでかけ。
こんにちは。




早いもので来週からGWに入りますね!
我が家は暦通り。
そして、娘はみっちり試合と練習が入っているので、
出かけても混んでいるし、まぁ、家でダラダラしているよりはいいかな~と
思っております。



そんなGWも忙しそうな娘のために、今日は、




rblog-20140420173948-00.jpg




仲の良いお友達親子と昨日から公開になった、名探偵コナンの最新作をみるために
イオンモール幕張新都心に行ってきました。



さすがに子供たちは5年生なので、入場は子供のみ。
親はモール内をうろうろしながら、普段はあんまり話ができないので、たくさんお話しました!

イオンモール幕張新都心内にはアクタスが入っていますが、



untitled.jpg




これを見つけてしまいまして、葛藤。
でも、今月は娘の裁縫道具の教材費とか、5月にある2泊3日の移動教室の費用などの
出費があるので我慢してきました。


子供たちもとっても楽しかったみたいだし、お相手のママさんもまたこんな機会があったらぜひどきどきハート
と言っていただいたので、また、子供たちの気分転換に行けたらなぁと思います。



そして帰宅しまして、やってみたいなぁと思うことをちょっと試してみました。
ターゲット場所は



rblog-20140403221341-00.jpg



先日増設した、娘の机横のEXPEDITの棚。
この棚、オープンシェルフタイプの棚なんですが、わかって購入したものの、
上段の空き具合がとっても気になっていまして、埃も入るしなんとかしたいなと思っていました。


そこで使おうと決めたのが、



rblog-20140420173948-01.jpg


先月、再入荷しているのを知ってポチッていた、SIENAのブラックのハーフカット生地。
これは本来別の用途に使うつもりでしたが、これでなんとかできないものかと思って




rblog-20140420173948-02.jpg



我が家で余っていた突っ張り棒にくるんして、
というか、それぞれの区画ごとでミシンで縫いたかったんですが、それにあう突っ張り棒がなかった
というずぼらぶりです・・・




rblog-20140420174057-00.jpg



娘の机とEXPEDITに絶妙ともいえる隙間がありまして、こんなふうに挟み込むことができました。
ちょいとこじゃれたピンでかりどめしているだけなので、気分によって
生地の入れ替え可能です。



で、どうなったかというと、




rblog-20140420174057-01.jpg



こんな感じになりました。




rblog-20140420173948-03.jpg



夕方撮影により暗めな感じですが、まぁ、後ろ丸見えよりはいいかな。
やっぱり引き締まった感じがいたします。さすがSIENAですね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ランキング参加してます。
お手数ですが、ポチッといただけると嬉しいです。



あとは、娘が乱雑に扱わないといいのだが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.20 18:28:06
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.