222359 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かぷかぷの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月21日
XML
カテゴリ:いろいろ
どらまみさんからバトンを頂きました。

「○○と私」というタイトルで、自由に書く作文形式のバトンだそうです。

さて○○に何をいれるべきか・・・
ダンス、ワンコ、お花、ビーズなどいろいろ考えたのですが、
そのへんはいつも日記で書いているしなぁ・・・

ということで、たまに登場しているけど今まで日記で書いたことない、
私の飲酒ネタ(←酒乱みたいだな)について書こうかなと思います。



「私とお酒」

  お酒が好きです。

  こう書くと、とてもお酒が強そうに思われてしまいそうですが、
  実はそれほど強くありません。

  でも好き。

  ほぼ毎晩飲んでいます。

  夕ご飯の前に、おつまみ2品くらいと350mlのチューハイを1缶。
  食後にTVを見たりパソコンやったりしながら、
  ワインやリキュール類をちびちび(気がつくと結構・・・)飲みます。

  なぜ好きなのかなぁ、と考えると、
  まず食事と一緒に飲むお酒は、単純に食事が美味しくなるから。
  食後のお酒(少し強めのもの)は時間がゆっくりと流れるからです。



  一番好きなのは、梅酒やあんず酒といった果実酒をロックで飲むこと。
  とろりとした甘さに、鼻と目の間から抜けるアルコールの感じが大好きです。
  最近はダイエットを決意し、梅酒絶ちを誓ったので、
  カロリーが低そうなものってことで、
  もっぱらマカとローズヒップのリキュール「マカディア」を飲んでいます。



  私が最近気になっているのが、江國香織さんの「きらきらひかる」の中で、
  穏やかな食事の場面でたびたび登場する“ミントジュレップ”というカクテル。


     『 僕たちはその夜、そろってミントジュレップをがぶ飲みした。

       かすかに甘く、すっきりと強いこの酒は、食欲も刺激する。

       実際、僕たちはよく飲み、よく食べて、よく喋った。 』
                          
                                    <本文より>

  ミントの爽やかさを包み込んだお酒とはいったいどんなものなんだろう?
  “ジュレップ”という言葉のとても甘い響きに、胸がトキメキます。

  我が家にはミントの寄せ植え(ペパーミント、スペアミント、日本ハッカ)があるので、
  あとはお酒が何なのか分かれば作れると思うのだけれど。
  どなたか知ってる方いらしたら教えてくださいね。


                                       以上


こんなとこでしょうか。
もっと書きたいことはあるんだけど、それはおいおい書いていこうかな。


さて、この「○○と私」バトンですが・・・・・・
次は2人のお姉ちゃんに回したいと思います。

しもやまかめさん、nina-butaさん、よろしくお願い致します。


TVCMでお馴染み…!!マカとローズヒップのお酒“マカディア” サントリー健康リキュールちゅらディア 600ML 十勝リキュール梅酒 樽熟成 500ml 13度 永昌源 杏露酒 シンルチュウ 500mlあんずのお酒!長野県松代産あんず100%がそのままお酒になっ... 永昌源 檸檬酒 〔 ニンモンチュウ 〕 500ml 14度 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月02日 11時04分27秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

日本インター2024(1… StarTreesさん

こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
ちょっこそ聞いて けんじ777。さん
ユメとそらの幸せ時間 まぁこ♪さん
Capricious blue kit… みぅちん810さん
韓国モンモン日記 dehoooさん
 ~Sebasと2匹の犬… Sebas chanさん
いつも一緒にル~♪ル… WANQLOさん
ふわふわ miku27さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.