175958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイ スイーツ ハート Since1967 - Memores. - 想い出Blog.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Cafe1967

Cafe1967

楽天カード

サイド自由欄

インターネット サービス(ISP) プロバイダー
TiKiTiKiインターネット
(NTT PCコミュニケーションズらしい。)

1年契約のゆうちょ・コンビに先払いで、
フレッツ光コース ファミリーSを選択。
(NTTの交換局からインターネット回線まで)

自宅からNTTの交換局まで、
フレッツ光ネクスト ファミリー
ハイスピード タイプ 200Mbpsと
ひかり電話が10月19日に開通。
フレッツISDNから回線の交換工事が完了!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

購入履歴

2007年01月08日
XML
カテゴリ:First Try 初組立て



きらきら

担当者:”木曜日から3日間、スカイホールで研修をしていただきま~す。
朝9時にJR豊科駅の改札口と反対側にあるホテル・ルートイン豊科のロビーに、
各自 時間までに集合してくださ~い。
そこから、豊科S*NYまで車社用車で送迎しま~す。”


概要の説明も終わり・・・みんなホールを出る。。。

担当者:”それから~・・・まだ寮が間に合いませんので入寮希望者の人は、
豊科S*NYでの研修が終わるまで松本市内の
ビジネス・ホテル(シングル)に宿泊してもらいま~す。
研修が終わった人から会社でまとめて借りてあるアパートに、
入寮してもらいま~す。”






日勤と夜勤合わせて約60人、
そのうちの約2/3以上が県外から集まってきたメンバー。

一番遠くは、九州の(株)テクノSv(旧 福岡支店)で登録して、
JALの飛行機ジャンボジェットで鹿児島空港からチェックイン・搭乗し、
福岡空港と伊丹空港で乗り継ぎ松本空港に到着したココサトウくん。

なんでも家自宅の福岡から鹿児島にある奥さんの実家に泊まり、
沖縄で荒波サーフィンをして来ただけあって、見事に焼けてて、
ちょい羨ましい感じだった。


No.32(No.31) VAIO Type T本体組立ライン。
キザな人 かんだ の後工程の検査工程セルで、
搭載してあるDVDCD/RWの機能検査を担当することになる。

組立ラインに配属されてから出会った、とっても愉快な荒波サーファー。
キザな人 かんだ は丘サーファー・・・といってもスキースキーだけど。

サーフボードとスキー板・・・ちょっと似てる感じで嬉しくなる。

日焼けしてる松崎しげるみたいに、見事に焼けてて気持ちよかった。
中途半端な焼け方してたら、気持ち悪かっただろうな~。スマイル





キザな人 かんだ:”しばらくは、松本市内からJR大糸線で電車電車通勤か~
6時台の電車じゃないとJR豊科駅までは40分はかかるから
5:30頃に起きないと間に合わないか~。がんばって起きよっと。”


送迎用の車2~3台の社用車に分乗して、
松本市内の松本ツーリストホテルまで移動。

キザな人 かんだ:”なんで?!自分の車だけ一人なんだ~・・・!?”

送迎担当のコイワキくんが、なにやら嬉しそうに携帯電話携帯電話で
スケジュールの打ち合わせ。
別の社用車を運転する業務担当主任と今後の寮や最寄り駅から、
豊科S*NYまでの送迎予定の話を詰めて確認する。

そういえばサントピア豊科の駐車場で、
担当者:”電気に詳しいベテランの人だから失礼の無いようにね、
変な情念(クセみたいなものらしい。)移さないように1人で乗せてあげて~。”

といわれたのを思い出した。
半分冗談だったらしいけど定員が一杯だったんで、ちょっと得したた感じ。

キザな人 かんだ:”どこの会社や工場でも、経験者って待遇いいんだな~!”
”人材派遣(工場内での組立や検査)の仕事も長く続けて見るもんだな~。”


旧豊科町からR146を松本市へ向かう。
夕方の渋滞(約2~3Km)につかまって、車車が全然前に進まない。
AMラジオで渋滞情報を聞きながら約1時間30分後(すいてれば40分)に、
ビジネス・ホテルに到着。

すぐ近くには、ホテルホテル・ブエナビスタが見える。
個人的にはブエナビスタの方が良かった気がするけど、
満室だったのと予算面で無理だったらしい。

キザな人 かんだ:”入寮希望者 約20人 全員シングル・ルームで、
部屋の設備も綺麗でまあまあって感じかな。
デスクもテーブルスタンドも、少し雰囲気があって洒落てる。”


明日は日曜日・豊科S*NYは休日で休み。
ゆっくり、シャワーを浴びてバスタブに浸かって、体中のコリをほぐす。

備え付けのテレビTVを見ながら、しばらくベッドに寝そべる。

上の階にあるコインランドリーにエレベーターで上がり、
北信濃の家自宅から着てきたワイシャツや下着や靴下を洗う。

すぐ隣にビール缶ビールの自販機が置いてある。
ホテルの外の自販機で買うより20円高い・・・けど、
2本買ってから、洗濯が終わってコイン乾燥機で乾燥させたワイシャツと、
下着に靴下を持ってエレベーターに乗り部屋に戻る。


テレビTVのチャンネル表に
”アダルト番組?・・・あっAVだ・・・後で見てみよ・・・。”

やっぱり男っていうのはスケベにできてるな~。

食事夕食は部屋に備え付けのデリバリー用のメニューにのってる、
ホテル御用達のファミレスのデリバリーを初めて頼んでみる。

メニューのオーダーの仕方の説明を見ながら、
キザな人 かんだ:”まずは外線番号0を押して、ツーと発信音が聞こえたら0120-**-****を押して、メニューを見ながら注文。”





30分くらいして、フロントからの電話の呼び出しベルが鳴る。

フロント:”デリバリーの食事お食事が届いてますが、
部屋までお通ししてよろしいでしょうか?”


キザな人 かんだ:”おねがいしま~す。”

ファミレスのデリバリー担当のウェイトレスが部屋に配達に来る。

料金はチェック・アウトにまとめて払うようになっている。





月曜日 朝6:00~

ホテルの部屋を出てフロントへ。

フロント:”おはようございま~す。”

キザな人 かんだ:”おはようございま~す。
”ちょっと、会社まで出かけてくるので鍵を預かってもらえますか。


フロント:はい!かしこまりました。
”いってらっしゃいませ。”


JR松本駅まで歩いて向かう・・・約15分くらい。

早朝6時台は、車も走ってない。

キザな人 かんだ:”ガラガラで静かな道路だな~。”
昼間の渋滞とは、雰囲気がまるで違う。

JR松本駅に到着し券売機で豊科までのチケット切符を買い、
改札で駅員に検札のスタンプを押してしてもらう。

6番線の南小谷行きのホームへ向かう。
7番線は松本電鉄の上高地線の電車が停車している。

JR大糸線の電車に乗り電車でJR豊科駅で降り、
豊科S*NYまで徒歩通勤する。

きらきら

キザイチのFirstTry-第4話 研修初日- 編 へ続く

シーン:安曇野・豊科S*NY サントピア豊科 松本ツーリストホテル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月23日 16時33分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[First Try 初組立て] カテゴリの最新記事


カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

6月14日 記事更… New! 紅子08さん

日用品最大2,000円OF… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【ハイボール】サン… Species5618さん

【フルHDに対応】15.… パパぱふぅさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

得するクーポンマガ… りょうたろう3939さん
ネタの殿堂 ネタの殿堂さん
ニンテンドーDSソフ… HTNMさん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
三国の境(四) カリン0125さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.