1087424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.04.29
XML
現実逃避で、以前からの印刷するブックカバーの新作作りました
キリ番のお祭りも終わり、狙っていたのにダメだった方もいますので
こちらでおたのしみください(笑)


今回は何に見えます?

貯め込んでおいたガラスの破片です
なんか綺麗ですよね 破片(笑)
とくに集めてはいないのですが、何かに使えるかなぁ
なんて思いながらも実は使い道が無く(笑)
バーナーであぶったらそれぞれ収縮率が違うので
弾け飛んで危ないことに・・・
そこで今回破片のまま出演していただいたわけです

特に何も考えずにバラばらっと並べただけですが
スキャナの透過原稿(ポジ読み込み)で光を通して読み込んでるので
思ったより綺麗でした
ちょっとそのままではイメージが硬いのでぶれさせましたが
参考画像の写真がぶれてるわけではないです(笑)

さて、いつもの如くA4サイズの紙に印刷すれば使えます
興味ある方は、ぜひ使ってみてください
コレは真っ白で光沢のある紙に出力すると綺麗かな・・・

使い方は以前と同じです
ラインがあるのでそこを折り曲げる
横はてきとうな位置で折り曲げ本に挟み込む
特に難しいことはありませんね(笑)

なを、今回も中の本は見えませんが(笑)
「砂の女」安部公房(新潮文庫)です

思いのほかデータが大きく
自分のサーバじゃ置いておくのに困り
今回からは別なところへ移しました
で、こちらは無料素材関係と本の話ページにしていこうかなと
思ってますので
興味のある方はこちらへもぜひいらしてください
http://nagoo.s58.xrea.com/index.html

昨日はうまく落とせない方がいらしたようで
先ほど調整しましたので落とせると思います・・・たぶん(笑)

なを、あちらの掲示板にSakiさんがおもしろいガラスのオブジェの画像を貼ってくれました
興味ある方は一度ご覧ください
韓国で見つけたそうです

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.28 16:03:57
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.