1087402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.26
XML
カテゴリ:手作り
さてさて、猛烈な勢いで次々と作ってそうですが
じつは合間合間での作業でして
なかなか思うように進まない(笑)

ペンケースを作ったんですよ


板バネで開け閉めするシンプルなタイプ
口元は金具を入れる関係もあるけど
折り返しでスエードになってます

革はこの前のサンプルがま口と同じ
牛の白いシュリンクレザー
(鞣し中に人工的に揉んで柔らかくした革)
真っ白じゃなくオフホワイトの良い色
まぁスムースレザーじゃちょっと袋物は作りにくい(笑)

で、ワインレッドの糸を使って
手縫いでロックミシンやってます(笑)
『縁かがり縫い』っていうんだっけ?
手芸はあまりよくわからない・・・

手作り風味3割増し(爆)



こんな感じに横から押すとパカッて開く
えっ!中に入ってるモノが違う?
もちろんメガネも入ります(笑)


ペンケースの場合

大きさは18cm×9cmで
16cmまでの長さのペンなら入れられます

問題はこの革がほとんど残ってない
(あと、がま口1個分ぐらい)

同じ革が見つかるまで
この現品限りになっちゃいますので
興味ある方はお早めにお問い合せを~
今なら 3,500円(笑)

ってな感じで革モノの作り方を教えるのを
週1で始めまして・・・
こちらも御覧ください

玄創工房
http://www.gensoukoubou.com/

それはそうと
みなさんペンケースって使うんですかね
僕らの職業はペンやらマーカー、ホルダー、カッター、三スケ・・・
いろいろ持って歩いてますが
街中で何も持ってない人に出会うんですよ
年齢は様々ですが基本的に男性で
ポーチさえ持ってない
もちろんベルトに何か掛けてたりもしないし
シャツとパンツの軽装で・・・

ん~
手ぶらで歩く文化の無いnagooとしては
たいへん不思議でして(笑)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.06 16:39:18
コメント(6) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.