815478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.25
XML


ファイアスターター(上) ファイアスターター(下)
↑楽天ブックスでは見当たらないので、表紙だけ載せておきます…↑


【ファイアスターター(上)(下)】スティーヴン・キング rating_50.gifcrown_01.gif


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
12年前、苦学生だったアンディとヴィッキーは、200ドルのために大学の心理学教室で薬物の投与実験をうけた。娘チャーリーは、人や物を自然燃焼させる力=念力放火(パイロキネシス)の能力をもって生れてきた。実験は、実はCIAの下部組織≪店≫によるもので、超能力の開発を目的としていた。被験者たちを極秘に管理し、実験の結果を隠蔽しようとする≪店≫は、工作員を使って親子を執拗に追い回す。



偶然にも…ふらりと立ち寄った古本屋さんで見つけたのですよ。
まさか絶版になっているこの作品(しかも美本)が、それぞれ100円で買えるなんて~balloon_57.gif

宮部みゆきさんの「クロスファイア」や、恩田陸さんの「劫尽童女」に影響を与えた作品。
キングファンの中では、言わずと知れた名作中の名作なのですが、やっとGETできました。

面白かった~~!!

今までキング作品のマイベストは「シャイニング」だったのですが、それを上回る面白さballoon_34.gif
ま~ホラーとSFというジャンルの違いはありますが、、、とにかく夢中になりました。
これほどまでに時間を忘れて読書に耽ったのは、久しぶりの事です!

こっちもめっちゃ怖面白いです。

012.gif

key_01.gif ≪オススメPoint≫ SF  超能力を持つ父娘  戦闘シーンが圧巻!


この不気味~な表紙がまた良いじゃないですか(笑)
いえ、全然怖くないんですよ。むしろflash_02.gif親子の感動物語flash_02.gifと言っても過言ではないかも。

人の感情を「押し」て、自分の思いのままに操る事ができる父親・アンディと、
人や物を発火させる、念力放火(パイロキネシス)の能力を持つ娘・チャーリー。
好きで超能力を身に付けた訳ではなく、組織側から執拗に命を狙われるのが理不尽で…balloon_89.gif

簡単に人を殺せるような力を持ちながら、なぜその力を使ってはいけないのか、
十分には理解できないほどに幼く、それでも賢さと美しさの片鱗を覗かせるチャーリー。
父と娘の、お互いを想う気持ちに胸がいっぱいになりました~balloon_131.gif

哀しい物語ですが、一抹の希望が見えるラストにホッと安堵しました。。。


graph_01.gif  にほんブログ村 本ブログへ

≪検索用INDEX≫

 作家名から調べたい時は… ◆ 作家別 INDEX ◆
                      (クリックすると別ウィンドウで開きます♪)
 作品名から調べたい時は… ◆ 作品別 INDEX ◆
                      (クリックすると別ウィンドウで開きます♪)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.25 20:01:34
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スティーヴン・キング「ファイアスターター」読みました♪(06/25)   まる811 さん
こんばんわー☆

探してたけどなかなか見つからなくてふいに出会えただなんて、
なんだか運命の相手みたいですね~♪しかもそれは美青年だった!…みたいな。笑

ていうかあらすじ読んだだけで≪店≫がすごく腹立たしいんですけど!!
チャーリーは一体どうなっちゃうんでしょうか。。。
(2011.06.26 02:16:36)

まる811さんへ   nanaco☆ さん
まるさん、おはようございます~♪

>探してたけどなかなか見つからなくてふいに出会えただなんて、
>なんだか運命の相手みたいですね~♪しかもそれは美青年だった!…みたいな。笑

なんて分かりやすい例えなんでしょう~まさにそんな感じデス(笑)
で、生涯の伴侶に選んじゃったって所でしょうか…そんな美青年に出会いたいものです!
でも古本屋さんって行ってみるもんですねぇ(*^m^*)
あまり人が入っていないお店ほど絶版本が置いてある確率が多いです♪(いいのか悪いのか…)

>ていうかあらすじ読んだだけで≪店≫がすごく腹立たしいんですけど!!
>チャーリーは一体どうなっちゃうんでしょうか。。。

まだ年端もいかない女の子なだけに、彼女を巻き込む≪店≫が腹立たしくて~(><)
自分の力を制御できなくて、大惨事になってしまうシーンに鳥肌が立ちました(汗)
でも火を操れるなんて、とりあえず無人島は行けるな、とどうでも良いとこで感心しました☆
チャーリーといえば、「チャーリーとチョコレート工場」を思い出すのは私だけ…?^^;
(2011.06.26 06:13:14)

Re:スティーヴン・キング「ファイアスターター」読みました♪(06/25)   日向 永遠 さん
nanacoさん、こんばんは!
おもしろそう!
むか~し、昔に読んだ筈なのですが、覚えておりません^^

海外ものは絶版になるのが多い気がします。
後で読みたくてもなかなか出会えませんね。
美本に出会えたなんて、良かったですね。
(2011.06.26 23:54:07)

Re:スティーヴン・キング「ファイアスターター」読みました♪(06/25)   柊♪ さん
宮部さんの「クロスファイア」の元になった作品なんですね。
読んでみたいけど…絶版とは悲しいです。
スティーブン・キングのものでも絶版になっちゃうんですね…ちょっとびっくりしました。

もう一つのお薦めの「シャイニング」の方を読んでみようかしら。
実はキングの作品って映画は観たことがあっても原作を読んだことがないのです^^;
(2011.06.27 16:03:37)

Re:スティーヴン・キング「ファイアスターター」読みました♪(06/25)   miwa125 さん
nanaco☆さん、こんばんは~(^^)

おお、やっぱり王冠付きの5つ星でしたね!(*^_^*)
前のまとめのときにも絶賛だったから、
きっと永久保存版だろうと思ってましたよ(^^♪
超能力をもった父娘の物語なんですねぇ…すごく面白そう!!(*≧▽≦*)
好きで持たされたんじゃない超能力のために組織に命を狙われる…
何だか理不尽すぎて、その組織にはムカつきますね(--〆)
表紙を見てると、なんか少女の哀しみがひしひし伝わってくるような。。。
まずは近くのブックオフで探してみますね~。
小さい店だからあんまり期待できそうにないけど…(^_^;)

そうそう、nanaco師匠に報告です!
『イルスの竪琴1』無事にGETしましたよ!!(*^^)v
あと残り2冊で危ないところだったけど。。。(><) (2011.06.27 18:29:38)

日向 永遠さんへ   nanaco☆ さん
日向さん、こんばんは~♪

すごく面白かったです~~(*^v^*)
恩田さんのエッセイの中にも登場したこの作品、やっと読む事ができました!
これがあの「劫尽童女」のもとになったのかぁ~と思うと感動します。
でも昔に読んだ作品って、やっぱり忘れちゃいますよねぇ…
私も本の感想を書き始めたのって、ブログを始めてからですから~^^;

>海外ものは絶版になるのが多い気がします。
>後で読みたくてもなかなか出会えませんね。
>美本に出会えたなんて、良かったですね。

そうなんですよねぇ、絶版になるとなかなか手に取る事ができなくなりますね(><)
古本屋さんで見かけたら、即GET&もう手放せないです~(笑)
時々、「こんな安くていいの!?」と思うような絶版本も。。。(* ̄m ̄)ニヤッ
好きな作品は後できっと読み返したくなるから、売っちゃダメですね^^
(2011.06.28 20:23:53)

柊♪さんへ   nanaco☆ さん
柊さん、こんばんは~♪

>宮部さんの「クロスファイア」の元になった作品なんですね。

ところどころに「あぁ、このシーン!」と、重なる所があって面白いです~(^^ゞ
この作品、「炎の少女チャーリー」というタイトルで映画化されているようですね☆
ドリュー・バリモア(まだ小さい頃?)主演…どうやら映画は失敗だったようですが(苦笑)
こちらの原作は、とにかくスピード感があって面白いので絶版は本当に残念…。
柊さんも古本屋さんで見かけたら、是非手に取ってみて下さいね~~(*^v^*)

>もう一つのお薦めの「シャイニング」の方を読んでみようかしら。
>実はキングの作品って映画は観たことがあっても原作を読んだことがないのです^^;

「シャイニング」大好きです!かなり…怖いです。
私はキューブリック監督の映画版を観てから読んだのですが、、、
もう読んでいる間中、ジャック・ニコルソンの狂気じみた笑みが頭から離れませんでした^^;
柊さんがどんな感想を持たれるのか、すごくすごく気になります!(笑)
(2011.06.28 20:30:43)

miwa125さんへ   nanaco☆ さん
miwaさん、こんばんは~♪

この作品、期待していた以上の面白さでした!(≧∇≦)
何だかキングって当たり外れの差が大きいんですが、これはよく練られているなぁ、と。
これが恩田さんや宮部さんの超能力物の元になった本か…と思うと何気に感動します☆
また娘のチャーリーが可愛くて健気で…しかも賢いもんだから、
もう完全に親の目線で読んでいました。。。(笑)
この表紙、私も気に入っています。どこか不穏さを感じさせるような絵ですよねぇ。
miwaさんも古本屋さんで見つけたら、即GETですよ~~っ!(*^0^*)

>そうそう、nanaco師匠に報告です!
>『イルスの竪琴1』無事にGETしましたよ!!(*^^)v
>あと残り2冊で危ないところだったけど。。。(><)

ひゃぁ~~無事GETできたんですね♪ぬぬぅ、、、師匠はまだ手に入れておらんぞ!(笑)
私も週末にでも本屋さんに探しに行ってきます。
表紙絵が綺麗で、ドキドキしますね。どんな世界が待っているんでしょう…(*^^*)
(2011.06.28 20:41:36)

いつか私も「ファイアスターター」   いりえ さん
おお~、面白そうですね。

私は、キング作品は映画で見たくらいです。(『シャイニング』『グリーンマイル』『シークレット・ウィンドー』などです) 怖さが独特で、身体の芯まで怖いですよね。

ご紹介の『ファイアスターター』は宮部みゆきさんや、恩田陸さんに影響を与えたんですか(@_@;)へぇ~。是非、読んでみたいですね!(^^)! 古本屋、仕事場の近くなので行ってみます(^u^)

そうだ、『プリンセス・トヨトミ』読み始めましたよ(^-^) 読み終わったら感想を書きますね! (2011.06.30 08:37:33)

いりえさんへ   nanaco☆ さん
いりえさん、こんばんは~♪

おぉ、キングの映画沢山ご覧になっていますねぇ(*^0^*)
「グリーン・マイル」や「ショーシャンクの空に」はちょっと毛色が違いましたけど、
総じて人間がだんだんと狂気に陥っていくような作品が多いですよね~…ブルブル。
道理の通じなくなった人間ほど怖いものはない、、、と思います^^;
得体の知れない怖さに震えながらも、何故だか観ずにはいられない魅力がありますね(笑)

「ファイアスターター」は、とにかく面白くて夢中になって読みました~♪
火を操る所だとか、「クロスファイア」や「劫尽童女」の設定そっくりで感動します。
いりえさんも、古本屋さんで是非是非探してみて下さいねヽ(*^^*)ノ
ちょっと頑張って探してみれば、案外絶版本って結構見つかるのかもしれませんねぇ。

>そうだ、『プリンセス・トヨトミ』読み始めましたよ(^-^)

わぁ、早速読み始められたんですね☆
今からいりえさんの感想をうかがうのが、とっても楽しみです。
面白そうだったら私も挑戦してみよっかな~^^
(2011.06.30 20:06:59)

PR

サイド自由欄

moomin.jpg
nanaco☆

北国に住んでいます。
大好物はスープカレーとお酒。
気分転換は高速道路に乗る事。

趣味は読書ですが、
最近全然読めていません・・・
せめて月に3冊は読みたいですな。

===============

FC2で読書ブログもやってます。
遊びに来てね!

118.jpg

===============

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

nanacoの最近読んだ本

nanacoの最近観たビデオ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) how dangerous is cialisorder soft ciali…
http://viagravipsale.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) sex slave viagra use <a href="…
nanaco☆@ 千菊丸2151さんへ 千菊丸2151さん、初めまして! ご訪問&コ…

カテゴリ

お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟。… New! はまゆう315さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

■イラッとしたら、6… まゆ3281さん

Under the Oak Tree… romance_holicさん


© Rakuten Group, Inc.