1451047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2012.07.27
XML
カテゴリ:●怪
​​​​​​​​​​​​​​​​引用部分は色付きです。


8/20.
 影の後継者さんかっこいいなあ。
 ……人形だったのかな。今は居ない妹を重ねた人形。
 そして今は居ない兄は光の中へ消えた。


 ……むしの後継者さんのほうの日記を8/18の頭しか読んでいなかったんだけど、
 駄目だ、これは駄目だ、とても気になってしまう。
 読みづらいけど光の後継者さん読もう。
 ……と思ったけど、パス変えてしまってるんだよな…?

 もしかして影の後継者は、移動前の場所で復活するのかな。



 と思っていたら、ここで丁度運命が交わる事に。ダブル精神病棟とは…。

「私は虫じゃない」



「僕は芝生の上をはいずり回る名前も分からない虫を捕まえ、口に含んだ。かみ砕くと苦い味がした。
吐き気を押し戻すように僕はその虫を飲み込んだ。認めよう。僕はもう正気じゃない。狂った。僕は狂ったんだ。
狂わされた。」


 運命は交差して、虫は託された。
 抜け殻は清く生きていけるのか。
 虫はどうなるのか。

8/19、光(仮)。


狂ってると自覚することで僕は驚くほど落ち着いていられた。

透明人間……?でも自分がやっておいてそう言うまで狂ってないよね。本物のハッキングか、虫か。


8/23
・・・・・・「希望の世界」の方では意志が生きてる。少し寂しいけど私は全然平気だから。
また一緒に遊ぼうよ。


この窮地から脱する事が出来ない限り、僕は正気には戻れない。そんな予感がする。この予感、恐らく・・・・・・

間違ってはいない。
9/2影評 影の中に埋もれたまま、光のある方へ出てこようとしないみたい。
/24


・・・・・・戻らなくったって構わない。私は今新しい世界で生きてる。それで充分だよ。
辛い思いはもう、嫌。


「希望の世界」での僕は正気の部分の象徴みたいなものだ。これを失うと僕はもうモトに戻ることはできない。
もう逃げるつもりはない。「希望の世界」に託したおいた「正気の僕」は守らなければいけない。


8/26
本音で話し合えたら、確かに素晴らしい事だよ。でもここは・・・・・「希望の世界」は偽りだらけの世界だ。


/29

『三木』は誰なのか。

8/31


「あの日記を読むとね、ほっとけないのよ。あなたと、あなたの『希望の世界』を。」

 ↑

 誰が受け継ぐべきなのか。
 放っておくべきなのか。

 何が、守ることになるのか。

 アザミが兄の良心のように思えてくる…。

安心して危険な事を考えられるね。

 あかん。


私達、もっと話をしなくちゃいけないと思うんです。
ワタベさんをもっと知りたい。


9/26、光の最初の方だけを読んで、ネタバレを読む前に影目線。

カイザー・ソゼ。この名前を覚えておいて。あいつに対抗できるのは彼しかいないわ。


 待って、あいつがカイザー?彼がカイザー?流れ的には彼の事なんだろうけど。
 呪う相手はTOMO…?

→TOMOだった。

 ラスボスってレベルじゃねーぞ。






 鎮魂歌、やっとカイザー覚醒。


オクダお前になんで謝る癖がついたのかわかったよ僕もそうなりそうだ
早紀さん希望の世界を取っちゃってごめんなさいワタベさん見殺しにしてごめんなさい
岩本亮平さんあなたの日記を読んでごめんなさい遠藤智久さんちくしょうお前には謝らないぞ
ワタベさん何故僕に早紀さんの日記を読ませたんですか僕にどうしろと言うんですか


 「ごめんなさい」は鎮魂歌。

 Kは多分カーチャン?

 カイザーの本名が奥田?いや、流石に違うか。

けけけ。そんな簡単に早紀さんに会えれば僕だって苦労しないんだよ!
甘いんだよ!

怒られてやがる。
融通のきかない先生。こんな時に役に立ってくれるなんて。

 ↑KAWAII
 何このソゼかわいい。

そして融通の利かない先生の正体面白すぎる。
もしかしてトーチャンがアザミだったりして。




カイザー・ソゼさん。ワタベさんが言ってたよ。あなたが私を救ってくれるって。早く。早く来て。
このままじゃ私、本当に殺されちゃう。アザミもいない。もう頼りはあなただけなんです。お願いです。
私を、救って下さい!




 はりぼての王様、本物の救世主になれるか。



僕は不思議と迷う気がしなかった。僕は導かれてるんだから、早紀さんの所へ辿り着けるはず。
虫が、飛んでいた。僕はその後を追った。そうか。お前が僕を導いてくれたのか。
ふと遠藤智久の事を思い出した。奴に会うかもしれない。でも、平気だ。僕には虫がついてるから。
虫の導きに従い、僕はひたすら進んだ。目の前の虫が本当に存在してるのか、ふと疑問に思った。
そんなことはどうでもいいじゃないか。虫がそう言った気がした。確かに。そんなことはどうでもよかった。
どれだけ進んだのか良く覚えてない。気がつくと、僕はある部屋の前に居た。
虫はもう消えていた。役目を終えたんだな。ありがとう。僕は消えた虫に向かって呟いた。



 芋虫は、蝶になれるのか。



「カイザー・ソゼさん、来てくれたのね!」





 ……感動のシーンの筈じゃ、なかったのか。




 ……………えっとー、えっとー、

 二人はそっくりだった、っていうことかな?
 いつ入れ替わっていた??のかな・???????

 でもワタベが抱き締めたのは紛れもなくこの子だよね・・・?




 ・・・・・・・・・・・・取り敢えず、えーと、二人はまずそっくりでお母さん似、と。
 で、本当に狂っている者は自分が狂っていることが分からない、と。



 ・・・・・・なんかさあ、奥田って亮平さんのこと実はs・・・・・・


声は闇に吸い込まれました。

祈りは、届きませんでした。






 でも。



あなたにはここまで来れた『ご褒美』をあげなきゃいけないし。



 良い人だァァァァ!!! 



さて、回答編へ!




​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.31 20:48:01
コメント(0) | コメントを書く
[●怪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.