1299597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.12
XML
テーマ:韓国!(17000)
カテゴリ:韓国全般
韓国でガラケーの時代というと相当前になってしまうが、そんな相当前の時代から観光旅行に行っている身としては、ガラケーレンタル>スマホレンタル>WiFiルーターレンタル>WiFi利用権購入>プリペイドSIM購入、という一連の流れを全て経験している。しかし今や主役はeSIMに取って代わられようとしている( ・ั﹏・ั)

KONEST_韓国Wi-Fiルーターレンタル・SIMカード・携帯 ログイン 予約の確認

もう既にお値段と利便性の両面からeSIM優位は動かない。グループで同一行動する場合や、一人であっても複数台端末を駆使する場合などではWiFiルーターも存在意義があるが、eSIM対応端末であるという前提さえクリアできていれば、eSIMへの置き換わりはもはやマストでしかない。例外はahamoや楽天モバイルのような海外ローミングを安価に利用できる場合に限られるだろう。

でGW渡韓に利用するのは何になるかというと未だ決めかねている。昨年はまだ端末がnova3だったのでプリペイドSIMを購入したが、今はRedmi Note 11 Pro 5Gが手元にある。加えて飲食店での順番待ちなどで現地の電話番号が必要となるケースも増えており、電話番号付きeSIMがマストとなりつつあるようだ。

参考動画

ターゲットは絞られつつあるのに、メニューが百花繚乱過ぎて簡単には選べない。まだまだ悩みは続きそうだ(^▽^;;

​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.30 20:19:11
コメント(0) | コメントを書く
[韓国全般] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー

お気に入りブログ

炎上、上等!!何を… GTKYさん
とある、運転士のつ… へいすけ@千葉さん
マー君と3代目『ポ… マイケル4074さん
ふーるずバー フリフリ13号さん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.