376649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*ORGANIC BEAUTY STYLE*

*ORGANIC BEAUTY STYLE*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*〜 Hanaka 〜*

*〜 Hanaka 〜*

Calendar

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

汗と思わせ、実は電… New! 保険の異端児・オサメさん

日記更新お休みのお… 第七十三世武内宿禰さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ヴェーダがわかりた… laxmi_さん

Free Space

設定されていません。
April 27, 2007
XML
前回の日記で、ストレスで疲れてしまっている私たちのごちそうとなるもの。

それは「心地よいと感じる自然の香り」であり、よく耳にする「森林浴」がその一つだと書きましたウィンク

森林浴は、私たち人間の健康や快適性の維持に効果があるとされています。

森林浴をするときのあの何ともいえない清々しい香りきらきら

あの清々しさの香りの中には「フィットチンド」という物質が含まれています。

そして、素晴らしいことに私達の「自律神経の働きを活発にしてくれる」という働きがあるのです。

このフィットチンドとは。
「全ての植物が排出する揮発成分、また、非揮発成分であり他の生物に影響する物」といわれています。要するに。「植物が出す揮発成分」=「植物の香り分子」といえるのです。

森林内で樹木から発散される物質はアルファーピネン・カンフェン・βーピネン・サピネン・ミルセン・リモネンなど。

また、これらの炭化水素からなる治療特性として抗菌作用・抗感染作用・強壮作用・鎮痛作用・うっ血・うっ滞除去作用・ホルモン様作用などがあります。

そして、実はフィットチンドからなる芳香成分はアロマテラピーに使用される芳香成分の一部でもあるのですきらきら

と、いうことは時間がない時でも、自宅に居ながら森林浴効果が得られるということ。(森林浴に出かけるのは、また格別ですが)ぽっ

どうして、日本人の私達にアロマテラピーが「癒し」として受け入れられたのか。
それは、現代社会に生きる私達は、常にストレスの中で生活しているからのように思うのです。
なので、自然と受け入れられ今日に至るのだと思います。
それに日本には昔から香道など香りを楽しむ習慣がありましたしねっ。
香りを楽しむこと。これは世界共通なことですねっウィンク

それでは、ここで森林浴効果のあるオイルをいくつかご紹介します☆

designed by *ま~ぶる*
****************************
***森林浴効果のある香り***






プチグレンベルガモットレモン
****************************



香り成分がマイナス化に働きかけて森林浴効果をもたらしてくれますぽっ

GW中、お暇があれば森林浴で日頃のストレスをリセットできるといいですねっ♪

森林は私達人間にとって、とても大切なものです。
水を蓄えたり、山崩れの防止、など大きな役割を果たす力があります。




ブログランキングに登録しています☆ココをポチッと♪きらきらお願いいたしますウィンクハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2018 12:06:39 PM
[~*香りのはなし*~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.