403204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

natural voyage journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Que*sera

Que*sera

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

【徒歩15秒の蛍の光… のんびり3939さん

ミモザ日和 nikoniko**さん
もりのいえ 菜の花… もりのいえさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ルコマンデー ryocco2004さん
ことりのさえずり ぴよ121さん
52歳扶養妻が60歳ま… あお豆しばさん
hatidori no antena* みゆっち5560さん
おさんぽ 虹のおさんぽさん
May 5, 2007
XML
カテゴリ:自然と遊ぶ


GW最後の2日間は、地元でのんびり。

こどもの日の5日はウチの人の実家へ。
立派な五月人形(通称「大将」)を飾ってくださっています。

DSC07602.JPG

息子は五月人形を怖がり、始めのうちは近寄りませんでした。
この日やっと近くに行くことができました。
来年は大丈夫かな?

早速大好きなお庭をたんけ~ん!

DSC07535.JPG
きれいな色のあまがえる発見!

DSC07563.JPG DSC07586.JPG
パパと何やら探しているのは・・・  とかげちゃん。

DSC07548.JPG DSC07573.JPG
天ぷらにするとおいしいと、おじいちゃんが教えてくれた、あしたばとゆきのした。

午後からはいとこのお姉ちゃんたちと、恒例の『お医者さんごっこ』。
春のお彼岸に親戚一同が集まった際、この遊びをしてから、
『お医者さんごっこ』にはまった息子。
しばらくはウチでも「ぽんぽんいたいから、ちゅうしゃして」と
寝転がっては、おねだりしていました。
この日もお姉ちゃんたちが「おいしゃさん、やるよ~!」と言うと、
嬉々として寝転がり、おとなしく診察を受けます。

DSC07613.JPG DSC07623.JPG
「どこがいたいですか?」「あしがいたいです~」 ちまきの笹の包帯にご満悦。

夕方、おばあちゃんちを後にして向かったのは、
車で10分ほどのところにある天然温泉施設の『大名古屋温泉」。

DSC07624.JPG

ウチの人一家の昔からの行きつけで、お湯の良さで有名です。
今日はナント、ここにお泊り。温泉好きのウチの人のたっての希望です。

部屋は庄内川を見下ろし、いい気持ち。

DSC07634.JPG
鉄橋をたくさん電車が通ります。息子は窓に釘付け!

お風呂はとっても大きく深くて、まるでプールのよう。
いいお湯でのんびりGWの疲れを癒しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 9, 2007 05:03:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自然と遊ぶ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.