401953 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

natural voyage journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Que*sera

Que*sera

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

【事件 血まみれ・… のんびり3939さん

ミモザ日和 nikoniko**さん
もりのいえ 菜の花… もりのいえさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ルコマンデー ryocco2004さん
ことりのさえずり ぴよ121さん
52歳扶養妻が60歳ま… あお豆しばさん
hatidori no antena* みゆっち5560さん
おさんぽ 虹のおさんぽさん
February 28, 2009
XML
カテゴリ:手作りのこと

去年の今頃仕込んだお味噌、2種類合計8キロほど作りました。
3キロほど仕込んだ米味噌は、カビも生えず、と~ってもおいしく出来上がりました!

DSC05650.JPG

容器のふたを開けた瞬間、「ほわ~~~」っていい香りがして、
ウチの人も「おいしそうじゃん!」って。さっそくその晩お味噌汁にしました。
おいしいかったです~♪
助産院で仕込んだ麦味噌(日記は→
こちら)は、開けたら表面カビだらけで、びっくり!!!
でも、カビを取り除けば食べられると聞いたので、きれいに取り除いておきました。

今年はどこからも味噌作りのお声がかからず、あきらめモードだったのですが、
自分で仕込んだ、という友達に励まされて、私も自分でやってみることにしました。
大豆はあぐりん村の無農薬のもの、糀は農家の方の手作りのものを、農協で買いました。
肝心のレシピは、無農薬野菜でお世話になっているOさんに教えていただきました。
数種類の糀を混ぜて使う、秘伝の(?)レシピです。
Oさんは、お味噌やお漬物、梅干など、保存食作りの達人でもあり、
お味噌は去年分けていただいたときに、とってもおいしくて感動してしまうほどでした。
本当においしくて、お味噌汁なんて、出汁がいらないくらいです♪

まず大豆は、一晩水に漬けてきます。使う道具類は全て焼酎で消毒しました。
圧力鍋でやわらかく炊いた大豆を熱いうちによ~くつぶしておきます。
このつぶす作業が結構大変といいますね。去年は、餅つき機でつぶしてもらったり、
ビニール袋に入れてすりこ木で叩いたりしました。
今年はこんなものを買ってみました。


 ポテトマッシャーKS-12

やわらかく茹で上がった大豆を飯台(底が平らなところがポイントです)に入れ、
このマッシャーでつぶしたら、なんの苦労もなくつぶれました♪
ただ、圧力鍋では一度にたくさんのお豆は茹でられないので、数回に分けた分、
時間はかかりましたが。

DSC05691.JPG
息子でもできましたよ~

大豆がつぶれたら、人肌に冷ます間に、糀の塩きり(塩を混ぜる)をします。

DSC05656.JPG
塩きりした糀と、つぶした大豆

これを混ぜて、こぶし大のボールに丸めて、それを瓶にぽん!ぽん!と投げ入れていきます。
空気が入らないように、スナップを効かせて力強く!途中で空気を抜くように押さえながら。
この行程が楽しいんだな~。。。
最後に酒かすをのせて、ラップや塩で密封し、フタをしてできあがり!

DSC05705.JPG
おいしくな~れ。。。

先週末と今週末で、10キロ仕込みました。あと5キロ豆味噌を仕込む予定です。
たくさん仕込んで、来年食べる分ともう1年寝かせる分にしたいなと思って。
出来上がりがとっても楽しみです!

nennga10.jpg  nennga10.jpg  nennga10.jpg

最近ウチの庭にちいさなお客さんが訪ねて来てくれます。鳥たちです。
息子の最近のブームは、その鳥さんたちにみかんを上げる事。
朝ごはんを食べ終わると、自分で台所からみかんをとって、包丁で半分に切り、
庭に持って行きます。すると・・・

2
きたきた~♪

緑色のこの小さなかわいい鳥は、メジロです。目の周りが白いんです。
あとよく来るのはヒヨドリと言って、鳩くらいの大きさの、クチバシが尖った灰色っぽい鳥です。
この鳥は大きいので、メジロよりも強い感じ。
いつもいばりんぼうでメジロを追いたて、みかんを独り占めしています。
そんなちいさなお客さまたちの様子を見るのが、楽しい今日この頃です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 2, 2009 02:51:58 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.